岡山県の歯医者さんへの苦情口コミ131件
行かなくなってからだいぶ経つのですが、先生が次の患者さんを
診る前に、普通なら水道で洗うと思うのですが、洗面器にためてある水に手をつけるだけだったのでびっくりしました。(今は違うかもしれませんが・・・)虫歯で一度治療してもらい、また痛くなったので治してもらおうと行ったのですが、「もうこれ以上どうも出来ない。どうしろと言うんだ!」と怒られてしまいました。それ以来、怖くて行けません。
院長先生の態度がでかい!患者は小学生なのに、虫歯は親が悪いからだとか何とか、とにかく何様のつもりか知りませんが、このような先生に大事な我が子を診てもらうのは嫌ですので、あれから一切行ってません。
父が歯石取りや歯周病予防に通っていますが、初回には治療をしてくれなくて、説明だけで終わるそうです。
また行くたびにいろいろと予防歯科のグッズを購入させられて帰ってきます。
私は他の歯科を利用していますが、勧められることはあってもその場で買わされることはなかったです。
変な感じがします。
治療の仕方自体は悪くないみたいですが。
オヤシラズの虫歯の治療に一度行きましたが、詳しい説明もなく、いきなり歯を削られ、とても怖い思いをしました。もっと丁寧に治療の過程を説明して欲しかったです。先生の態度も、横柄な感じで、不愉快だったので、まだ治療中でしたが、他の病院にすぐ変えました。
家から近いのでいったのですが、必ず2回はこさせます。
たいてい歯医者って初回は予約せずに行く人が多いと思いますが、初回はちょっと見て、特に問題がない人でも2回目は歯磨き指導と称し、こさせます。
私の場合は結構重症だったらしくすぐ通ったほうがいいと言われ、土曜日を希望しましたが、いっぱいで無理です。治療の初回は時間がかかるし、土曜日だと2ヶ月も先になってしまうので最初は平日にきてくださいと断られました。
私は小さな子供がいるし、預かってもらえる人もいないので時間がかかる日は土曜日でお願いしました。
先生はわかりましたと次の土曜日で予約を入れてくれたのですが、その日はただ歯を磨かれただけで終わり、またくるのであれば平日じゃないと無理だと同じ説明をされました。
普通に考えたら2回目は治療の開始だと思うのですが、ここではそうではないようです。
もうひとつ気になったのが、治療をはじめる前に、今日は何時まで平気ですか?ときかれ、時間はいいですよと答えるとものすごい待たされるんです。
早く出たいと言ったときは早くやってくれるのでいいのだけど、待たせるときは平気でベッドでねたまま10分、15分待たされます。
いくらいいといってもある程度はきた順番でやってほしいと思いました。