三重県の歯医者さん検索

四日市市の歯医者さんへの苦情口コミ58

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応
医院について
待ち時間

設備もしっかりしていて、治療自体は安心できます。
先生も優しく丁寧です。
ただ他の方も投稿してみえますが(他にも同じことを思ってる方がいたんだ!と何だかホッとしました笑)、受付女性の対応が何とも....
人を見て態度を変えているんでしょうか?
お給料をもらって仕事をしているとは思えません。
受付は病院の顔だと思いますし、あれでは聞きたいことがあっても非常に話しにくい。
こんなネットの書き込みなんて届かないのかもしれませんが、改善されるといいなぁと思います。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い
医院について
予約のしやすさ

2回治療しました。
1回目はレントゲンだけでしたが、撮り方が下手すぎて痛い思いをしました。
2回目はシフト制だからと前回と違う人が担当になったのですが、症状のある歯を左右間違えるわ、麻酔で唇にしこり作っといてよくありますで済ますわ、患者放置してすぐ後ろでお喋りしてるわ、助手の吸引のタイミング悪くて口の中が気持ち悪いわ、顔に水かかりまくるわ、顔のタオル取るタイミング悪くてめっちゃ眩しいわで酷かったです。
挙げ句の果てに、次回に薬出しますと言っていたのにスルー。
カルテには書いてあったようなので、2回目の担当者がろくにカルテを読まずに治療していることが分かりました。
最後に渡された担当者からの手紙みたいな紙も、チェックはしたけど斜線部塗らずに出してきて、適当な仕事する医院なんだなと思いました。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明言葉遣い身だしなみ

椅子の配置上、問診の時すら先生と顔をみて話すことが出来ず、なされるがままという感じで不安を感じました。
治療中もナースと先生との私情の会話で不快でした。
あと、すごく歯を削られました。
もう二度と行きません。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療方法・種類治療期間
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
衛生管理予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間

子供の時から通院してる歯医者さんです。

歯を削り仮の詰め物を入れてもらった後、詰め物を作ってもらってじゃあ2週間後嵌めますので来てください、と言われ、予約をとりました。
予約当日。時間に間に合いそうになかったため、少し遅れる旨を連絡すると診療がちょっともうできないので、別の日に来てくださいと言われ了承しました。が、さらに2週間後にしか予約が取れないと言われ…
その結果仮の詰め物のまま一ヶ月…仕方ないとはいえその時点でなんだかなあという気持ちでいっぱいでした。

結局、その時はとった予約通り通院し、詰め物は嵌めてもらえたのですが、はじめに担当してくれた女性(受付の女性です)がとても下手で合ってない旨を伝えても無理やり入れようとするし、
初めの方は当てていたガーゼを取り替えてくれたのですが、面倒になったのか一度口から出した唾液に濡れたガーゼを何度も口に押し込まれました。
正直不快でたまりませんでした。

そういえば初診の時にこの女性に急にくるのやめて下さいって怒られたの思い出しました。
私の場合初診の時は歯が欠けて緊急性を要するものだったのに…なんでもないなら普通は急にきません。
帰り際に予約はとりましたがあの女性が不快でもう行ってません。

他の歯医者さんは知りませんが、普通は一度口から出して唾液塗れのガーゼは使いまわさないと思います。
合ってないどころか大きすぎて入らない詰め物を押し込もうとした上、嵌めてるうちに馴染むかも、なんて言わないと思います。

苦情コメント
受診した治療
入れ歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
医院設備

以前から通っていた歯科医院が長い期間休業している間に歯が抜けてしまい、自宅から通いやすいところを見つけて治療をお願いしました。
先生は、態度が上から目線な方で、初めて伺った時、隣で治療してもらっている方に厳しいことをおっしゃていたので、自分も言われたら嫌だな〜と感じました。
私には、なぜ治療していないのか聞かれたので、こちらの事情を説明したところ納得していただき、少し安心して通いだしましたが、これが失敗でした。
治療方針を説明していただき、入れ歯治療に必要ということで、3本も抜歯されましたが、前歯が抜けたままでは、仕事が出来ないと言いましたら、入れてなかったっけと言われ、入れ歯を作っていただきましたが、初めにしていただいた治療方針とは違って、入れ歯を作って治療完了になってしまいました。
その後、入れ歯の金具が折れたので、診察に伺ったところ、歯石のついている歯を見て、汚いと言われ、また、入れ歯の違和感を伝えると、みなさん我慢していると言われて、新たな提案はなく、歯石を取ってくださることや、虫歯の詰め物が取れていることの治療のなく、入れ歯の金具を治すだけで、治療完了ということで、次回の診察予約はされませんでした。
今まで、色々なお医者様に出会いましたが、これくらい威圧的で、初めにご自分から言われた治療方針も忘れてしまうような方に出会ったのは初めてです。
今時、歯科衛生士もいませんから、定期的に検診に行くのも難しいのかもしれません。
自分の歯磨きが悪いのは承知していますが、患者に対する言い方がひどいのを我慢しつつ入れ歯を作ったので、再診察に伺いましたが、憂鬱でしかたなかったので、もう伺うつもりはありませんし、お勧め出来きません。