高知県の歯医者さん検索

高知市の歯医者さんへの苦情口コミ30

苦情コメント

看護師の嫌がらせで、妻がおかしくなった。
見世物にされたり、ナースステーションの話し声筒抜けで悪口を言われ信用できない。

苦情コメント

引き継ぎができていない。器具で歯茎をさされて、大変な思いをした。今も調子が悪い。(しかもそれを、ごまかされた。レントゲン写真消す!)
不信感だらけだし、恐ろしくて口を開けれないと思い 行くのを止めました。

苦情コメント

院長がインプラントの手術をしている最中に受診したが、オペ中の血のついたままの手袋を水道で流しただけのそのままの手袋で口の中を見られた。
信じられない

苦情コメント

予約して行っても待ち時間が長いです。1時間待ち等ザラにあります。
最後に通った時期が2年ほど前だったと思うので、現在は改善しているのでしょうか?


以下は自分の体験談なのですが、
≪以前に前歯の治療(神経を取りました)をしたのち、しばらくして歯痛があったので相談すると「神経を取ったので(治療済みの歯が痛むのは)有り得ない、隣の歯ではないのか」といった風に言われました。

治療済みの前歯、隣の歯も共に治療前までは痛みは全くなかったので疑問に思い、治療途中でしたが通わなくなりました。

その後、風邪で弱った時に腫れができたので、他の歯科に診てもらい、神経が完全には取り除かれていなかったこと、そこにバイ菌が入り、体力が落ちたせいで膿みが出来たことを説明して頂きました。

神経を完全に取り除くのは難しいことだとも教えて頂きましたが、やはり「有り得ない」とまで言われてこの結果は納得が出来ませんでした。≫


以上の事を踏まえ、患者の意見はもう少し丁寧に聞いて欲しいと思います。
院長は腕が良いという話を聞きますが、実際に治療を行っているのは大体が若い先生と助手ですし、個人的には二度と行くことはないです。

苦情コメント

地元に小児歯科がなく、他サイトでの口コミを見て、ここならば!と、自宅からかなり遠いが通院を決めました。
見た感じかなり忙しい院内ですが、診察のたび、担当して下さったスタッフさんが専用のノートにメッセージを書いてくれたり、口の様子を分かりやすく写真にとってくれたりと、対応には満足してます。
初めて治療ができた時はガチャガチャをさせてくれ、子供もすごく喜んでいました。
しかし、先日治療に行った時の担当をしてくれたスタッフの対応には正直がっかりしました。

とても感じのいいスタッフが多く、院内の雰囲気もお洒落で待合室にはおもちゃも沢山あり、子供も退屈しなかったので、多少遠くても…と通院してましたが、もう二度と行く事はないでしょう。

小児歯科とは思えない一方的な態度、頭にきました。
市外の患者が通院するのは、迷惑な事でしょうか。

私が一方的に思ってたとはいえ、期待が大きかっただけに、非常に残念です。