神奈川駅(京急本線)近辺の歯医者さんへの口コミ49件
歯科を選ぶ時受付で分かると言いますが、受付から気分が悪い
予約して行ったのに、30分以上待たされた挙げ句、また時間かかるとのこと、お詫びのひと言もなく、当たり前みたい。予約の意味あるのかな。
予約が非常に取りにくい。一度予約を逃すと1ヶ月後になる。
受付のおばさんの対応が非常に不快。
私は、決してお奨めしません。
理由:
・平均して、短い治療時間なのは助かるのですが、一回あたりの治療内容が薄く感 じられ、結果通院回数がとても増える事。
・私が通院していた時の歯科衛生士の方の技術は、大変未熟で歯科医の先生もあま り教育やフォローしていない事。
歯科衛生士が、治療している歯以外の既存の金属の詰物を、誤って外してしまっ た時があり、すぐ歯科衛生士の方がその旨を先生に報告したが、先生はその箇所 を確認フォローする事も無く、怒り気味に『圧しこんでおいて!』と指示するだ けで、その日は治療終了…
治療技術は確かだし、予約もききます。
雰囲気も悪くはありません。
ただし、非保険医だから、一回の治療のたびに、諭吉さんが毎回飛んでいきます。
しかも、領収書は請求しなければ出しては、くれないません。要求すれば、だしてはくれますが、そこには治療内容の記述もありません。
よほどのお金持ちしかかかれない、「名医」と心して通わねばなりません。
デフレのこの時代、金銭的に関して言えば、患者にとって決して「優しくない」歯科医と申せましょう。
子供が3才くらいから通っていますが、ここ最近の対応の悪さなどには驚きます。
院長先生は、とても信頼でき本当は通院も続けたいのですがスタッフの方々の対応に疑問を感じますのでもう二度といきません。数年前とスタッフの方々も入れ替わりがあったので雰囲気もだいぶかわりましたね。
まず、スタッフの方々の清潔感のなさ。受付窓口でスタッフ同士が患者の悪口を平気でいう。
会計のミスをしたのは、病院側なのに前回の時に請求し忘れたみたいなんで今回一緒にもらいます。と平気で言ってくる…きちんと説明を求めたら私がうるさい人だというようなことを言われました。
予約の取り方も自宅から病院までは片道1時間かかるため、子供の学校の都合や私の仕事の都合があるため後日電話しますと言ったら、他のスタッフの方々に本当に来たいなら仕事やすんで連れてこい。来れないなら来なくていいなどと聞こえるように言われました。院長先生を信頼して通っているのにスタッフの方々は何か勘違いされているんではないでしょうか。本当に腹立たしい限りです。