久里浜駅(JR横須賀線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ11件
私は以前肝炎を患いましたので、治療してもらうのに、礼儀だと思い、告知しました。治療器具にラップをまかれ、気分的には正直哀しいものがありました。でも、自分が病気なのだからと我慢してました、先日前のときにいけなくて、少し時間があいてしあったのですが、かり歯がとれてしまったので、予約しようと思い電話しました。他の患者さんは普通に次の日でも予約がいれてもらえるのに元病気の私は、いれてもらえず、仕事もあるので、別の日に予約でいいです。言ったらそのひも駄目ですね。それで別の人が出て、予約はとれないけど、直接くればいいとか、理不尽なこと言い始めて、明日また電話してください。おかしくないか??予約いっぱいで出来ないんですよね????病気だから飛び込み駄目なんですって、差別ですね。。。病気の人は見てもらう権利ないのですか??
左下の奥歯の次が、ちょっと欠けてしまいました。
そこで、歯医者さんに行きました。
治療は、欠けた部分を削って、型を取り、金属を欠けた部分に付ける。
と言う説明で始まりました。
ぶっきらぼうな話し方の女医さんが、麻酔をうって欠けた部分を削りました。
そのあと、型を取りました。
仮の詰め物をして家に帰りましたが、どうも痛くてしかたがないのです。
もう型を取ったのですから、上から貼付けるだけなわけですから、
仮の詰め物であっても痛くてはいけないのでは?と思って、
翌日に病院へ電話しました。
「今痛いんですけど、これで金属をつけたら痛みはなくなるんでしょうか?」
「すいません。すぐ来ていただけますか?」
なんか、すこしあわてた感じ。。。
そして、また麻酔をかけられて、削られ、神経を引き抜かれました。
先生に、あの型を取ったのは、なんの意味ですか?
と尋ねましたが、話をうやむやに、お茶をにごすばかりです。
ようするに、レントゲンも撮らずに削り過ぎて、神経をむき出しにしてしまった。
そういうことのようです。
ちなみに、昼休みになると、外の駐車場で、受付の女性が2人、
白衣のままタバコを吸います。
治療時にドリルが唇に当たって穴が開き流血!!
治療した医師は申し訳ありませんの一言もなく、軽いノリで「当たっちゃいました?2,3日しみると思いますので気をつけてください」また同じ事が起きるかと思うとゾッとします。
医院を変えようか迷ってしまいます。もっと謙虚な態度を見せて欲しい。患者を軽い目で見てる感じがしてかなり不愉快になりました。
以前、子供のフッソ塗布に行った時、歯石がついていると気づいてはいたけれど、「歯医者なんだから当然歯石をとってからフッソ塗布をするだろう」と思っていて、特に看護士さんには告げずに子供を診察室へ送りました。しかし、歯石を取らずに塗布をして子供は診察室から出てきました。普通とるでしょう・・・。
診察後だったので、歯石とりはまた次回ということになり、二度手間になり、診察代も2倍になった。
院長先生が無愛想でこんにちは、のあいさつがまずないです。油断して眠くなると神経をジクッと刺したりします。完全予約制なのに45分以上待って治療は30分以内とかなので3本の歯で毎週、半年通いました。
患者の前でねちっこく歯科助士さんを叱るので気分が良くないです。えらそうで笑顔なし。治療方針の説明なく高額治療の歯希望とずっと伝えてあるのに勝手に銀歯にされそうになったりしました。保険外の白い歯の色も勝手に決めてしまいます。
唯一の救いは助士さんたちと受付の方の感じが良かったことだけです。