関内駅(JR根岸線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ28件
ありえない。
インターネットのクチコミは自演ですか?
インターネットのクチコミを見て、初めて利用しました。
とんでもなく、ぶっきらぼうな医師と衛生士でした。
レントゲンをとったあと、虫歯ではないとの判断をされました。
その後、歯を金属の棒で叩かれました。
痛かったので、そう伝えると、すぐに「今から神経を抜きます」と言われました。
何の説明もなく。
先生は怒鳴るように「神経を抜かないなら、することはありません」と言って、話の途中でどこかに行ってしまい、しばらく一人にされました。
こんな歯医者には何もされたくないと思い、すぐに断って帰りました。
他の歯医者を探します。
先生も丁寧に治療してくれましたし、受付の女性も感じは良かったのですが、
予約して、時間通りに行っても待たされることが多かった。
ひどい時には、待合室で30分程待たされて、中に入ってさらに30分。
いい加減腹が立ってので、帰りました。それ以来行ってません。
頼んでもいないのに、時間稼ぎ(?)に歯の掃除をされたことも。。
1年程前の話なので、改善されてるかな。。
ここで治療していたとき、痛みがない虫歯なのにもかかわらず、神経をとってかぶせ物を作らされた。2年間で4本もこの治療をした。本当に必要な治療だったのか疑問を感じて違う医院に通っている。今は、通院している歯医者は、なるべく自分の歯を残す治療を心がけているのでやたらに神経を抜いたりしない。また、舟木は3ヶ月ほどで担当の先生が辞めてしまうのも気になった。2年間の間に3人先生が変わり、はじめに通ってたときに新人だった先生がたったの2年でえらいポジションに昇格しているのもあやしかった。
もう二度と行きません。
受付は笑顔ないし、顔もあげない。
歯科衛生士は上から目線で問診をしてくる。
歯科医は患者の話も聞かず、選択肢も何もありませんでした。
この先のプランだけでも聞きたいと思い、質問すると、『そんな先のこと言ってどうすんの?!』と怒鳴られました。
歯医者を変えました。
皆さんも気を付けてください。