神奈川県の歯医者さん検索

川崎市川崎区の歯医者さんへの苦情口コミ32

苦情コメント

2回目の利用の際、子供が虫歯治療を恐がり泣いてしまいました。女性の先生なのに、「先生次の患者さんがたくさんいて
○○ちゃんだけにかかっていられないの!だから今日は泣くから
もうおしまいね!」とあっさり!!!
次回にして!と言われてしまいこちらも少々腹立たしくなり
「ではどぉするんですか?次回も泣いたら?」と言うと
あっさり「先生をかえるか、鶴見の歯医者まで行って下さい」と
言われました。
混んでいるから。忙しいからと子供の前であんな冷たい態度を
とるなんてひどいし、子供が恐怖心を抱えたままになってしまいました。
本当にがっかりしました。

苦情コメント

入ったとたん室内が荒れていた。治療具と雑誌が散乱しており気になったが治療を受けたところ、口をすすぐ小さな洗面台の部分に前の治療の食べかす?が付いたままだったので、非常に不愉快な思いをした。治療は良いかも知れないが、他の人に勧めることはできない。
病院として最低限の衛生面は確保してほしい。

苦情コメント

前に少し通っていたんですが、先生が多すぎてどの先生がイィのかわからず、その時に空いていた先生が担当になったのですが…。対応が変に親しく話しかける感じで気持ち悪く、歯の根の治療では、痛いのに「我慢して下さいね〜」と、明るく言われ、頭痛がする程の痛みをこらえてなんとかその日は終わったのですが、痛いと言っても痛み止めを出してくれず、案の定次の日まで食べ物を噛めない程の痛みがずっと...。次の日に行ったらまた痛い所を麻酔もなしでほじくられ…薬を出してもらっても効かないし。次の日にまた行ったらその担当の先生は休み。違う先生にしてもらったら、あっさり痛みもとれ、違う虫歯もパパパッと応急処置?してくれたんですけど…
先生によって治療の丁寧さが違いすぎるのはどうかと…

苦情コメント

1年前緊急で行ったのですが、昼間は対応のいい方ばかりなのですが、
夜間になると事務の女の方などの対応はどうかと思います。
緊急で行って受付を済ませトイレに行った時に名前を呼ばれたのですが、気付かずにいたらいきなり怒鳴ったりとカルテをわざと大きな音で置いたりなど他の患者さんもいる前でなんて対応が悪いのかと思いました。せっかく医者の対応などがよくても事務の方の対応が悪いとやはり考えてしまいます。

苦情コメント

子供が発作を起こしたので、入院したのですが面会中に再び発作が起きたのでナースコールを押してるのに看護士がなかなか来なくて、ナースステーションがすぐ近くの病室なのでみたらしゃべっているではないですか。
こっちは心配で必死に呼んでいたというのに。
医師は対応がよかったのですが、看護士の対応を考えると二度とかかりたくはないです。