横浜市神奈川区の歯医者さんへの苦情口コミ34件
出来た当初から通っておりましたが、こちらが休診の日に不測の事態で他の歯医者で治療してもらった歯があり、その歯に不具合が出た為治療を頼むと、「何を使って治療したのかが分からないので出来ない」的な事を、有無を言わさぬ態度と口調で言われ、全く治療する気がない様子。
とても不愉快な思いをしたので、通うのをやめました。プロとしてあるまじき態度だと思います。
母の入れ歯の治療その他のため、近所の****にかかりました。母は認知症で治療の日時を記憶することができず、歩3分の近さで、以前からかかっている当院だったら一人で行くことがなんとかできていました。(私は仕事のため付き添っていることができません。)ところが、****は認知症に理解がなく、「時間通りに来れない」「付き添ってもらわなければ困る」等自分たちの都合と効率を押し付けてきて、家族を苦しめる一方でした。挙句の果てには「自分で来れなければ全麻をするか、入院が必要なので他の医院へ」と言われました。母には日時を書いた張り紙をして、仕事場から時間に電話を入れるなどして何とか通わせましたが、医院側の対応が四角四面のお役所的で、柔軟さや患者側に立った優しさがまったく感じられませんでした。つらかったです。
知識も技術も無い最悪な病院だった。
痛いから麻酔を打って欲しいと言っても
全く効いているとは感じられないレーザをやみくもに照射されたり
手の甲のツボを抑えてれば大丈夫とか意味不明な事を言う。
マジ怖かった。
インフォームド・コンセント一切なし。
最悪です。
初回通院時にやりとりして説明を受けた内容が、カルテに全く記載されていませんでした。2回目行ったとき、院長らしき(偉そうな)別の歯医者が、「カルテに何も書かれていないので、今日は治療できません」と一言言われて終わり。会社を休んでいったのに、あり得ないです。悪びれる様子もなく、謝罪の言葉もまったくありませんでした。しかも予約しているのに、前回も今回も20分以上待たされました。実は、同じマンションの方も同様の経験ありです。常態化しているのかもしれません。こんなにひどい歯医者があるのは悔しいです。
家族ぐるみで運営しているせいか、雰囲気は温かく、とてもよい。
しかし、致命的なことがある。
レントゲンなどの最新機器が備えられてはいないうえ、インプラント治療も受けられない。
したがって、抜本的な治療は受けられず、その場限りの治療となってしまう。
また、非保険医だから、一回通うたびに、一万円前後の支払いを覚悟せねばならない。
領収書も請求せねば、出してはくれない。
医師もスタフッフも好人物のように見えるから、ごまかかされがちが、小手先だけの治療を受けたい方以外にはお勧めできない。、