相模原市の歯医者さんへの苦情口コミ115件
頭痛に悩み、顎関節症の治療に秀でているそうなので受診してみました。
初診で咬合治療を行い、その後何度か通院しましたが、治療により痛みが悪化することもしばしば。最終的にはここでできることはもうない、矯正と顎の手術が必要といわれました。
コミュニケーションがなかなかとれず、患者に対して一方的すぎる面があり、インフォームド・コンセントに問題がある病院だなと思いました。結局、現在は他院にて治療中です。
初診の予約を入れようと思って電話を掛けたのですが
電話対応が横柄で予約はしないことにしました。
実際に治療は受けてないですが
それ以前の問題でないかと思いました。
多分歯が折れてるからいずれにせよ抜かないと駄目。インプラントにしましょう。と言われた。インプラント高いから渋ってると、抜いてブリッジにしても5年しかもたない。どこでもそういうもの。インプラントやらないなら、1本だけ入れ歯なんて面倒だし、抜けたままでいいんじゃないですか。と言う。結局抜いたけど、その後、抜いた歯が折れてたのか、歯がないままどうなるのか何の説明もないし、最初と明らかに態度が違う。最悪の歯医者に当たってしまった。二度と行きたくないです。
・先生の話がとてもわかりにくく、説明がいつも納得いかない
・何を言っているのか分からない。
・質問をしても、まともな返答が返ってきたことがない。
・診察室に入ってからの待ち時間が長過ぎる。
・他の歯医者よりも全体的に高い。
・薬をもらってないのに、領収書に投薬の欄に点数が書いてあった。
・麻酔を2本もされて、正直使い過ぎだと思った。
・治療全体的に、雑で痛かった。
・優柔不断。
一番最初に伺ったときに、ひとつ虫歯がありました。
その時に「他に虫歯はないですか?」と聞いたところ、
院長は「ない」との返答でしたが、
いざその治療が終わると、「実はこの前言ってなかったけど。。。」
と、別の虫歯がある事を言われました。
しっかりとした治療プランの説明もなく、
ましてや患者に嘘をつくような所には二度と行きたくないと思いました。