神奈川県の歯医者さん検索

川崎市の歯医者さんへの苦情口コミ199

苦情コメント

残念ながら、現在は産婦人科が閉鎖になってしまいました。
近くにいいとこがあるといいんですけど、なかなか難しいです

苦情コメント

ここの精神科に3年近く通っています。ドクターの入れ替わりが多く今月からは2名に減ってしまい医師の人数が不足している状態です。私の担当の医師も先月で急に辞めてしまって担当の医師が変わってしまいました。医師が変わったのに特にカウンセリングもなく同じ薬を処方してもらっています。2名の医師しかいないので診察時間が少ないのかな?と思います。救急病院の指定も受けている大きい病院だし病棟の建て替えをしてとても清潔感のあるきれいな病院になったので気持ちよく通えます。精神科は特に先生との相性も大きく影響する科だと思うので「良い」「悪い」とはっきりは言えませんが医師不足を解消して診察時間をもう少し長くとって欲しいと思います。

苦情コメント

治療中の歯が痛みだしたが予約日までまだ数日あったが来訪した。「痛くなったら予約に関係なく来てください」と言われていたので。
ここの歯医者、親子?でやっていて、私の担当は、子?だったが、来訪した際、親?しかいなかった。
そうしたら「我慢できないのか?」とか「痛いのは仕方ない」とか治療中にブツブツ言う。しかも処置は、穴に綿だけ入れられた。口の中なので、どういう処置をしているのかわからない。帰宅して気付いた。
当然、その歯は使えず、綿などすぐにとれてしまう。

苦情コメント

待ち時間が長いです。こちらは時間を守って診察に行っているのです。後の用事に差し支えたりします。もう少し余裕を持っていただきたい。

苦情コメント

夫婦で開業している歯科なのですが、
院長先生が旦那さん。歯科衛生士が奥さん。

他にもスタッフさんは いますが。

昔、勤めたことがあるんですここ・・・。

先生の腕は良いのですが、矯正・口内手術と素晴らしい技術でした。


ですが・・・怖いです・・・。
スタッフがちょっとしたミスや勘違いをすると器具を投げつける。
機嫌が悪いと、ちょっとしたことで その様なことが
しょっちゅうでした・・・。

患者さんの影では、奥さんとケンカ・八つ当たり等・・・

奥さんもスタッフに対して厳しい方だったのですが、
厳しいあまりに、わからないことを質問するのも怖くて
辞めてしまいました・・・。
あの状況を見てるのは耐えられません・・・。

患者さんが気づいたら、どう思うのか・・・。冷や冷やします。