神奈川県の歯医者さん検索

川崎市の歯医者さんへの苦情口コミ199

苦情コメント
受診した治療
セラミック治療
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療費
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への説明

最近導入されたブラッシング制度が謎。治療の途中でスタッフが代わり、歯ブラシで普通に磨かれるだけで(終始無言)「歯科衛生実施指導料」をしっかり取られる。 事前にとった見積り金額以上にやたらと追加料金が発生する。「治療費は別」とのことだが、何のために事前に見積りとってカウンセリング料まで払ったのか、残念で仕方ない。 あと、毎回予約時間に行っても5分10分待たされる。朝のオープンと同時の予約時ですら当たり前のように遅刻される。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類アフターケア
歯科医師について
治療の技術

数年前に悪い歯をこちらで全部治していただきました。ところが、数年たった今、別の歯科医院で治療を再開しなければならなくなっています。数年前にこちらの歯科医院で治療した少なくとも三本の歯の奥で虫歯が進んでいました。薬が10年以上も前の古いタイプのものを使っていた形跡があり、なおかつきちんと最後まで治療されていなかったことが原因のようです。今の歯医者さんは他の歯医者の悪口になるようなことは言わない方なので、言い方はソフトでしたが、はっきり言ってしまえば、その時にかかった歯医者がいい加減に治療していた結果です。(ただし、確かにこちらの医院で治療したものかどうかの証拠はありません。私の記憶だけで、カルテを見たわけではありません。)
一本は、もう治らないかも知れないと言われてしまいました。大切な歯を失うことになり、本当に悔しいです。
当時のこちらの歯科医院の印象も、あまり良いものではありませんでした。先生はほとんど他の歯科衛生士に任せっぱなし。え?こんなことまで衛生士がやっていいの? と驚いた覚えがあります。また、中にすごく下手な人がいて、型とりの粘土?が柔らかすぎて、喉につまりそうにさせられたり、不快なことがたくさんありました。
今は、こちらの歯科医院も、改善されていることを願います。でも、歯科医は何年も先まで見通して責任をもって治療してくれるところを選ばなければなりませんね。でも、それがなかなかわからないのが現状。歯は、大切にしましょう!

苦情コメント

整形の診察を終わって会計を待ってるのに、なかなか会計が終わらない。
こっちは40分以上待ってるのに、コンピューターの調子が悪いとか言ってなかなか会計が終わらない。
朝早くから来てるのに一時間もまたせるなんておかしい

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療期間
医院について
予約のしやすさ

治療のベットが二つで、最大で患者二人なので、空きが出てしまう予約の変更はすごくいやがられました。技術は悪いと思いませんし、そんなに高いとは思いませんが、治療は時間がすごくかかり、一年ほどで他の歯医者に変えました。

苦情コメント
評価のポイント
歯科医師について
スタッフへの対応

いつもお世話になっております。

ただ1つ気になる事あり口コミさせて頂きます。

・従業員の方への指導について

治療中に指導されるのは良いのですが、感情露に激怒されながらのご指導は、患者としては不安で仕方ありません。
口を開けて機械を入れられながら、ブルブル震えていました。
歯科の技術指導は、お客さまが相手でないと出来ないものなのでしょうか?

患者さんの耳元で大きな声で、従業員の方へ厳しい叱咤激励される事が指導になるとは思わなかったので書かせてもらいました。

私達がある程度の実験道具にならなくてはならないのでしょうか?
治療されながら患者も協力しなさい…とも受けとれかねない事のように聞こえてまいりました。