横浜市の歯医者さんへの苦情口コミ484件
HPには、患者一人一人を大切にするなど書いてあるのですが、実際に行ってみると、同時に複数の患者を掛け持ち診察し、説明をきちんとしてもらえませんでした。こちらからも、意見できるような雰囲気ではなく、とても消化不良といった感じです。
治療費の説明も、事前にはなく、取り掛かってからぎりぎりになって言われました。
思い切って不満を伝えると、嫌な顔をされた。
治療を重ねる毎に、雑になっていったように思う。
歯が痛くてすぐに診てもらいたくて知人の紹介により訪れたのに、とりあえず口の中のお掃除をしましょうと言って、めん棒みたいのに薬品をつけて掃除をして、初回はそれでオシマイでした。
次に行ったらまたまた只の口の中掃除。。。
3回目にしてようやく治療してもらえました。
治療は特に良くも悪くもなく、無事治りましたが、最初の2回はなんだったんだろうと思います。
ただでさえ日数のかかるのが歯医者なのに、かなり無駄だったような気がしてなりません。
多分もう行かないと思います。
ここに通っていたのはもう何年か前になるのですが、ここはとにかく子供の扱いが悪いです。
痛みを我慢できる子供は問題ないですが、あまり我慢できない子供は、ここをオススメできません。
待合室の本も子供用のものはないです。
最悪のひと言です。いつ行っても患者さんがほかにいませんでした。つまりやぶ医者ということでしょう。急に歯が痛み出し、会社の近くということで行きましたが、虫歯治療の際に麻酔を一切使わないので、悲鳴をあげてしまったほど痛かったです。苦情を言ったら、私の体質が痛みを感じやすい体質だから仕方がないと言われました。今まで行った他の歯医者さんではそんなことなかったのに。。。治療自体も上手とは言えず、詰めたあとも滲みて痛いし、これも苦情を言ったら、落ち着くまでしばらくかかると言われました。この時の治療が災いして、後に歯を1本失いました。治療費も他に比べて高いと思いました。1回に5千円前後とられます。大した治療もしないのに。暇なくせに一気に治療してくれないので、何回も通わされ、無駄な時間と出費をしたと思います。何よりも、あの痛い治療で一生のトラウマになりました。
そんな歯、治してもしょうがないと言われ、治療に通っている間中、ネチネチ嫌味を言われました。歯科医院の口コミネットで、評判が良かったから行ってみたのに、全然違いました!
治してもしょうがないと言われた歯は、他の歯科医院で綺麗に治してくれました。
他の歯科医院をああだこうだ言う前に、患者の気持ちを少しは考えてみたらいかがでしょうか!