横浜市の歯医者さんへの苦情口コミ484件
数年前に通院していたときよりも、原因・対策(予防策)・治療方法・治療期間などの説明が不十分に感じました。
こちらから質問すれば教えていただけたとは思いますが、もともとお客様満足度No.1を目指していたはずなので、納得できる説明が欲しかったです。
前回と同じ先生に治療していただきました。
針金をよじる器具を顔にひっかけても謝罪なし、
針金のカスをとりのぞいてくれないままゆすぐように指示。
(機嫌が悪くない日はそんな事はいいません)
顔が動くほど乱暴に針金を締められた日には泣きそうになります。
仲の良い患者さんにはそのような対応をしませんが、
気に食わない(遅刻も未納もしてません)患者には対応がひどいです。
声のトーンすら違います。
確かに雰囲気も清潔感も良いのかもしれません。
でも特定の患者にこのような対応をする歯医者、歯科衛生士が
医療従事者として正しい物なのか疑問を感じます。
何かと理由を付けては虫歯でもない歯をどんどん削っていきいつまでたっても治療が終わらない。かわいいクマの看板に騙されないで。すぐに逆切れして怖い。
小児歯科ということで子供を通わせたのですが、怖がりのせいかフッ素塗布等治療の際に暴れたらしく、頭をたたかれたそうです。やりにくいとは思いますが、暴力はふるわないで欲しい。
口コミの評判が良く自宅からも近いので診てこの医院を選びましたが聞くに堪えない暴言を言われました。10年経過している差し歯は変色をしていて、とても気にしていました。医師は歯を診るなり「これは歯じゃない!異物だよ」「人はあなたの歯を見て何だろう、この人!と思う」等、治療内容よりも、けなしとも思われる事を言われました。「田舎ではそう言う歯の人が多いけどこの辺は皆さん綺麗な歯をしてますよ」と他の患者もいるのに、人を見下す医師に腹が立って仕方ありません。同時にこの事がトラウマとなり他の歯科医院に行くのもためらってしまいます。