横浜市の歯医者さんへの苦情口コミ484件
乳歯を治療すると説明し、その乳歯は治療せず、隣の永久歯を勝手に削る歯科医師がいます。穴は小さいかったとのこと、削る必要はあったのか、フッ素の対応は出来なかったのか、そもそも穴が空いていたのかなど考えさせられることをされました。
虫歯治療を2本と先生の意向で昔に他院で治療した銀歯を白く詰め替えられました。
3本すべての歯に問題が起き、結局他院で治療し直しました。
1本は治療後数日で歯が3分の1程度欠けました。そのせいで他院で高額なセラミックをする羽目に。
残り2本は白い詰め物と歯の間が隙間だらけで、虫歯になりました。内1本は神経をとる羽目になり、さらに4万円ほどかかりました。本当に最悪です。
治療は毎回20〜30分程度でものすごくスピーディ。雑だからできるスピードです。
許せないのは、「銀歯と白い詰め物が並んでいるのがチグハグで嫌いだから白くしてあげる」と仰り、過去に優秀な先生に治療してもらった銀を外した際に「すごく丁寧に治療してあるね。銀外さなければよかったかな〜なんて言っちゃいけないね笑」と言いながら白くされた結果が神経をとる羽目になったのです。
ここに通わなければ無駄な医療費もかからなかったので本当に心から後悔しています。
二度と行きません。
これから行かれる方には同じ思いをしてほしくないので正直に書かせていただきました。
受け付けスタッフの電話対応がテキトウだった。言葉づかいは、文字面は丁寧かもしれないが、喋り口調がバカにされている気持ちになった...。また、予約が取りづらいことも不満です...。
大変お世話になりましたが、この度転院を余儀なくされました。「自由診療なので、こちらから通院を断る事ができる」と言われました。
きっかけは、最初にお世話になった衛生士さんのミスが非常に多く、心配だったので、違う衛生士さん(Aさん)に交代してほしい。ということでした。
「違う衛生士さん(Aさん)」とは、もともと上の息子がお世話になっていた方で、下の子も同じ治療を追っていくわけなので、何かと「安心」があった為です。ですが、下の子がお世話になり始め1年経った頃、その方が退職されるとのことになりました。
Aさんが退職された後の最初の診察の時、院長室に呼び出され、注意されました。これ以上騒ぐと、転院せざるを得ないと。
もともとの衛生士さんのミスが多くなければ、衛生士Aさんへの変更のお願いをしていなかったのですが、私のワガママで変えてもらったとの事になっており、悲しくなりました。
私は矯正については、全く知識がありません。質問すらわからない時もある中で、ミスを続けられると不安になります。なので、今まで上の子がお世話になっており、安心できる衛生士Aさんにお願いしたかったまでですが、理解してもらえず、「次同じ事をしたら転院してもらいます。」と高圧的にはっきり言われました。
こちらの事情もわかってほしかったです。
利便性から利用していますが、何度行っても1番若い受付の態度が気になります。相手の話に耳を傾けない、説明が丁寧でないなど、接客業ではないので評価するポイントではないのかもしれませんが、ずっと気になるので、周りに注意する人もいないのか教育体制の疑問や信頼感に欠けるなと感じています。
安心を求める方にはあまりお勧めしません。