横浜市の歯医者さんへの苦情口コミ484件
詰め物が取れ、前日の夜にオンライン予約をし当日歯医者に向かいました。コロナ対策なのか先生と私以外の患者さんは誰もおらず、歯科衛生士や助手すらもいませんでした。初診ということもあり、状態を説明したところ私が話しているのにそれを止めるかのように一方的に先生が話をしてくるという印象を受けました。私の話は聞いてくれてないなと思いました。
いざ診察となると歯を見ていないのに治療は出来ないとの一点張りで、わたしは歯をちゃんと見てから言ってくださいと伝えて、歯を見ていただきました。
その後、やはり治療は出来ないとのことで帰されました。
近くに歯医者はあるものの口コミを見てそちらに伺いました。
その中でお客様に寄り添っていただけない歯医者に初めて会いました。仕事を休んでまでこちらは伺っているのにその態度はどうなのか、とても悲しい思いをしました。その日一日が最悪な日となりました。
大学病院を選んだことは間違えでした。
若い先生歯は認定医でもないですし、だからといって指導医の先生に治療の情報を共有している感じでもないです。何の為の指導医なのでしょうか。
以前気になってることを担当医に相談したところ、嫌な顔をしながら対応されました。高いお金を払っているのにも関わらずそんな対応をされるんだと思いました。患者を実験台にしか思ってないのでしょう。
歯の根が短くなったのは仕方ないと思いますが、全く説明してもらえません。とにかく不信感しかないです。大学病院は受験台なので絶対にやめた方がいいです。
先月、被せ物が取れてしまい塞いでもらおうと、近かったので、***歯科クリニックへ行きました。
本日の治療内容の説明は全くなく、麻酔をかけ、歯を削られました。
虫歯になっていたのか?セメントが多く残っていたのか?は分かりませんが、かなり削られました。
仮蓋をして、その日はそれで、終わりました。ですが、麻酔が切れてきたら、もの凄い痛みで頭痛薬を飲んで我慢して、眠りました。
2度目に行ったときには仮蓋を外すのにも麻酔をかけ、どんどん歯が削られていきました。その後、型をとって終わりました。
私の担当してくださった歯科医は歯を削り過ぎる医師なので、もう信頼が持てなく、他の医師に皮ってもらえるよう電話で伝えました。
決してこの医院、医師に昔から個人的な恨みなどがあり、今回の投稿をする訳ではありません。こんな投稿本来はしたくないし、決して私は普段からクレームをつけることが好きな人間ではないということだけ念頭においていただきたく思います。少しでも自分のような思いをする方が増えないようになればと思い、投稿させていただくことにしました。
いいところは本当に何もない。強いていうならば売りにしている景色が綺麗?(笑)くらい。
矯正治療をしているが、通院した際に担当医からの挨拶がないことなんてザラ。スタッフから少し説明を受けて、その日の治療が終わりなんてことなんてことも。治療がどの段階で、どんなことをしているかなどの説明も一切ない。
担当医の諸事情により担当医が院長に変わることになり、その際に院長から今後の治療の説明を兼ねて挨拶があるとのことだったのだが、少し待たされた挙句、入ってくるなり、もうすぐ終わりなんで、と一言言ってどこかに行ってしまった。本当に信じられないくらい酷い対応だった。おそらく若者だから何も言わないと踏み、なめられていたのだろうと思う。普段から来院した際、目があったのに挨拶をしないなど態度が酷かったので意外ではなかったのだが、ここまで酷いとは思わなかった。
また担当医、院長のプロフィールを見る限り矯正の知識、経験がない、少ないと思われる。なぜ矯正専門の医師がいるのにも関わらずその方に治療していただけないのか分からない。
誇張抜きに人生通った中で最低最悪の歯科医院。なぜ存続できているのかが本当に不思議なレベル。とてもじゃないが友人や知人には勧められない。
治療終了後他院でチェックしてもらう予定。
歯茎が痛く、日曜だったこともあり、かかりつけの歯医者が予約が取れず、こちらにお願いしました。
歯科衛生士さんの技術はとても良く痛みもなく終わりました。ありがとうございます。
しかし、医師の先生は、ちらっと見ただけで、歯の汚れによる腫れと診断。効かないと思うからと痛み止めも出してもらえず。
その日の夜になって、食べ物が食べれないほどの痛みになり、翌日結局かかりつけに駆け込んだところ、以前治療した歯からの炎症という結果でした。
原因は、かかりつけだからわかったことかもしれませんが、忙しかったからか、あまり診察もせずの診断にかなり残念でした。このまま放っておいたらと思うとゾッとします。
申し訳ありませんが、もうかかりません。