神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
まず、プロフィールは個人特定を避けるためランダムにしました。(年齢や時期など)
アクセスの良さが決め手でこちらの歯科に通院しておりましたが、まず院長さんの説明不足が気になりました。
次回の治療内容の説明がないことが多く、治療当日にいきなり抜歯されたり、レントゲンで確認もせず抜歯を判断したりと、とにかく抜歯したがりです。
最も不安を煽られたのは、通院の中で他の患者さんをみたことがなく、自分以外の患者さんがいないのではないかと錯覚を起こすくらいでした。
私の体質もあるのでしょうが、麻酔が効きづらく、虫歯治療もかなり痛みを伴いました。
そして毎度ネガティブな発言が多く精神的にも辛さを感じました。
若い方や、痛みに敏感な方はこの歯科医院はお勧めできません。
他の歯医者に行かず安易に抜歯されてしまったのが未だに悔いです。
1年経ってない治療した前歯が昨日折れました。それで本日行きました。イラついてる患者に先生は「怒ってるの?」と言います。メンテナンス0。そのあと「1年経ってないかもしれないけれどいつまで持つとかはない」から始まる話。「保険の縛りがあるからあと1年は保険内の歯を作れない。他の歯科行けばすぐ出来る」との事。治療が終わり人の気持ち分かんない人だなと私が言います。「先生さ、前歯がない女の気持ちわからないだろけど、始めから1年経ってないかもしれないけど保証は出来ない話からするのってどーかとおもうよ」伝えると「私もサービス業かもしれないけど、あなたも始めにうちのスタッフに前歯がとれた!って言う言い方どーなんですか?」言われた。何なんだ?この人。「もーいーです。」言って終わりにした。この人に言っても何も伝わらないから。サービス業とかの前に人として最低だ。
院長の横柄な態度、治療の雑さは今までかかった歯科だけでなく医療機関ワースト。
女性に対してはにやにや、男性には本当に雑。
歯科衛生士、助士の方々は問題なし。
とても不愉快な目にあい、おすすめできません。
以前にこの医院で詰めたものが取れてしまったので、予約を取りたいと月曜日に電話しました。電話対応の受付女性はとても面倒くさそうに予約はずっと先になると言い、さらに予約できないけど30分から1時間待っても良ければ金曜日の11時にどうぞと不快な声で言われました。その時点でなんだか嫌な気分になりましたが早く治したかったので、待つのを覚悟して金曜日に来院しました。
1時間椅子に座って待っていましたが、あとどのくらい待つのか聞いたところ、15分から30分とまた嫌な感じで言われました。こんな状態だと次の予約も取れないのではと思い、先に次回の予約を取りたいのですがと言うと、あーそうですかとまた嫌な感じで言われ、10日後の次回予約をしました。その後また椅子に座って30分ほど待っていたのですが、誰も居なくなっても呼ばれず、挙句には掃除まではじめて明らかに終わりな感じなのですが、一言も何も言われないのです。何かおかしいなぁと思って聞くと、次回予約をした時点で今日の応急処置はキャンセルになっており、カルテももうしまいましたが‥的なことを言われました!はぁ?って感じになり頭にきて次回予約した時にそんなこと一言も言われなかったし、そのあとずっと座って待っているのを見ていて何で言ってくれないんですか?と聞くと、なんか用事でもあるのかと思ってました、とか言われました。
この受付中年女性は、常連の顔見知りの年配患者にはすごくなれなれしく話しかけていましたが、私にはたったの一言もなかったです。
揉めているので先生が出てきましたが、まるで次回予約したら今日はキャンセルになるのが一般常識かのごとく言われました。
常連で近所の顔見知り年配患者以外には、とても不親切です。新規で行くのは絶対やめた方がいいです。
医院長の診察でしたが、一貫して冷たい口調が気になりました。事実を説明する方針かも知れませんが、患者に対しての親切心が全く感じられません。最終的にどうすべきだと思いますか?というこちらからの質問にも、はっきりした回答はなく、医者としてのアドバイスをする、患者の気持ちをおもんばかる、という基本の気持ちが感じられませんでした。近所ですが、もう2度と行きません。電車に乗ってでも、他の親切な、気分が良い医者に診てもらいたいです。