茨城県の歯医者さんへの苦情口コミ305件
他医院での治療に不満を感じ通院してみたが、他では指摘されなかった歯を数本削られた。おそらく削る必要が無かったと思われる。
そのうちインレーを2箇所に入れられたが、あまりにも適当で、隙間、段差、浮きがあり、数ヵ月後に別の医院で治療するはめになった。
また、一年前のレントゲンを取り出し、「この歯も虫歯なので治しましょう」と、一年前は治療完了を告げておきながら通院を長引かせるような発言。
指摘された歯を他医院にて確認してもらったが、問題ないとのこと。さらに、プラスチックのかぶせ物も適当すぎて形が変だと指摘された。
あまにりもいい加減で、ずさんな治療、無駄に削られた歯と治療費を返して欲しい。
非常に腹立たしく、無駄に削られたがために虫歯にならなくても良い歯まで虫歯になりそうで不安になる。
先生と助手とのコミュニケーション不足を感じ、こっちが嫌な雰囲気になりました。
先生が指輪をしていて、口の中を見るときにあたって痛かったです・・・。
学生時代に通っていた頃は、診察から治療まで丁寧にやっていただき、先生も見た目と違い(笑)気さくで良い先生でした。歯科助手の方も皆愛想良くて優しくて、とても感じがいい病院でした....が、
最近、歯のクリーニングで久しぶりに行きましたが、受付もやっている歯科助手?衛生士?感じ悪いです。
クリーニングだったので先生の治療では無かったのですが、まあ下手では無いです。
ただ電話での対応も最悪.診察券を投げて返す.治療が終わればさっさと戻ってしまう。
安い治療だからってこんな対応?と思ってしまうほどでした。
信用してた病院だけあって、すごくショックでしたし苛立ちました。上だけ残して次の予約もキャンセル。
もう行きたくないです。
説明はきちんとしてくれるのですが、治療は普通でした。
そこまで腕がいいとは思えません。
本当に痛い思いをしたのは確かです。
何より悪かったのは、受付の人が他の患者さんの悪口を話しているのをたまたま聞いてしまったことです。
自分もあのように言われているのかと思うと・・・
仕事ですから悪口を言いたくなる気持ちもわからなくもありませんが、せめて患者には聞こえないよう配慮してもらいたかったです。