兵庫県の歯医者さん検索

久寿川駅(阪神本線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ9

苦情コメント

先生の口調が、人を馬鹿にしてるように思えます。

苦情コメント

以前娘が矯正をしていて虫歯になりました。
通っていた矯正歯科は虫歯の治療はしないので
近くにあるこの歯科医を尋ねたのですが
先生の応対がとても横柄で
また次の予約も入れたのですが
どうしても行く気になれず
キャンセルしました。
よく考えたら
ここも矯正歯科の看板を揚げていたので失礼なことをしたのかもしれませんが
どうしても先生の態度は納得できませんでした

苦情コメント

評判が良いと聞きましたが、4回通ったうち3回もレントゲン(同じ箇所)、一度は治療すると言われて行ったのにレントゲンのみで治療もなし、治療方針の説明も全く無く、聞いてもはっきり答えてもらえず。なにか気になることは?と聞かれて、問診表にも書いたことをたずねてもどれひとつ答えてくれず。
歯磨き指導もないし、引越しまえに通ってたところでは虫歯が9箇所あるといわれたと言っても2箇所です、と治療してくれないし。こんな小児歯科初めてです。
治療中の長男に付き添ってる2歳の娘があとで本よんでね、といえば『ダメダメお兄ちゃんが頑張ってるんだから』とか長男の友人が通ってる幼稚園が向かいにあるので娘が小声で誰の幼稚園?と私に話したら『みんなの幼稚園!』と言ったり、治療に集中してください、って思うほど聞き耳立ててらして、娘も嫌がってやめました。

苦情コメント

歯が少し痛くてこちらの病院に行かせて頂きました。治療内容は、歯をガリガリ削られ、神経を抜いてもらうといういたって普通の内容。しかしそれから1週間ずっと歯が痛くて顔がパンパンに腫れました。
不安に思い、最新技術を導入している大学病院がらみの病院へ行きました。そこで治療してもらい痛みは治りましたが、「神経が残ってた」と言われました。

こちらで治療した際に、神経が最後まで抜ききれてなかったということになります。しかも神経抜いたら抜きっぱなしです。大学病院がらみの病院では毎週かよい、神経を抜いた歯の蓋を取り、消毒をしてもらいましたし、衛生面でもとっても信頼できました。

そのころは、何度か通りかかる度に本当に悪意を抱いておりましたし、苦情を言い慰謝料もらおうかとまで思っていましたが、めんどくさいのでやめました。
通院している方も多くおられるので、私のときにたまたま失敗したのかもしれません。

でももう一生行きません。