兵庫県の歯医者さん検索

尼崎市の歯医者さんへの苦情口コミ43

苦情コメント

初診の時とかなり話が違って治療期間が延びている。
毎回方針が変わる。

あげくに、「こんなもん」とは・・・・。

治療が雑で話でごまかす。
安いようだが、結局期間を長くし、月をまたいで保険請求をして治療費が高くつく。

技術料目当てか?

新規の患者を客の様に見ているのがバレバレ。


苦情コメント

予約は思うようにとれて助かりました。
衛生士さんの対応も、受付の方の対応もよかったですが、
先生・・素人的な感覚ですが、歯削りすぎじゃないと思いました。また、インレイをかぶせた歯は数ヶ月たってもしみるし、差し歯は欠けました。一通り治療が終わり、歯石を取ってクリーニングしていただきましたが、その後に虫歯があるからまた来てくださいと言われたのがショックでした。
何人か先生がいらっしゃるようですが、その中の若い大柄な先生の事です。

苦情コメント

この辺に引っ越したから、別医院で作ったインレーとれたから初診でアポの連絡したら休み明けにきてゆわれた。初診は普通随時OKなのに…結局塚口のかかりつけに連絡したらすぐ来て下さいとのこと。

苦情コメント

院長は、説明が不足していて、痛い歯ではない歯を治療する。痛い歯は様子みると言ってやってくれない。先週次はここの歯を治療すると言っていたのに、違う歯を治療する。もう先週のことは完全に忘れている。院長以外の医者で私がかかっていたひとは、機械を口にいれたまま助手と会話をするのであぶない。ちゃんと手元を見て黙ってやってほしい。痛いと言っているのに、土台をいれたので、冠をした後まだ痛みがあり、結局やりなおすはめになった。もう、いい加減にしてほしい歯医者です。

苦情コメント

先日、歯茎が腫れたのでネットで調べ、初診予約不要となっておりましたので直接行きました。が予約でいっぱいと断られました。症状も伝え、現在腫れているので見てほしいとお願いしましたが、先生に確認することもなく、受付の方に断られました。緊急性があるかどうか症状の確認くらいは先生にしてくれてもいいのではないかと思いました。患者はすぐに治療してもらわないといけないものかどうか、予約がとれる日まで放置しておいていいかなど、不安だと思います。予防歯科にも力を入れているようでしたので期待して行きましたががっかりでした。