兵庫県の歯医者さん検索

姫路市の歯医者さんへの苦情口コミ66

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ
医院について
医院設備待ち時間

とにかく予約していても意味がない。院長一人でやっているのに予約を入れすぎで忙し過ぎて手が回らなくなって治療の説明をおろそかにした結果、金曜日の夕方に受診したので息子は痛みに三日間も耐えなければならなくなった上、痛みでろくに食事もできなかった。月曜日は学校を休んでの受診。その際の院長の弁明もなさけないものでした。まさかこんなに早く歯が動くとは思っていなかった。だから矯正器具が歯茎に刺さった。と。
次から息子はあそこには行きたくないと言いました。親としてももう信頼は出来ないのでお金を無駄にしましたが違うところに通うことにしました。
本当に最悪でした。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
評価のポイント
歯科医師について
治療の説明

カウンセリングのみの体験です。帰りに涙が溢れるほど、傷付きました。
写真を元にカウンセリングという運びでしたが、問診での気になる点に対しての返答しかありませんでした。決定的だったのは私の訴えた症状がご理解しにくかったようで、一度鼻で笑われました。そんな訴えをする方は他にはいらっしゃらないのでしょうか。
歯並びについて大人になるまでずっと悩んでおり、いよいよ矯正しようと行動に出たところでした。散々ネットで調べ、自分と重なる症状の方もいらっしゃいましたし、自分で見て明らかなズレもあったのに一切触れられず。詳しい検査はなかったものの、良い大人が矯正する=抱えてきたコンプレックスが大きいことへの認識がおありなのでしょうか?途中から何も“相談”できる気がしなくなりました。
何か私が気に食わないことをしたのかもしれません。そういうことにしておきます。

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の技術
医院スタッフについて
患者への対応

数年前に通ったときは、先生も腕がよく助手の方も対応が良かったです。ですが、先生が息子さんになったとたん年配の助手の方の対応が悪くなりました。先生が治療中に無駄話をしかけたり、他に患者さんがいるのに患者さんの悪口を平気で大声で言っていました。また息子さんの先生の方は腕があまり良くないのか治療に失敗され、しかも謝罪がなかったです。

苦情コメント

医師(女性)の新米なのか治療の仕方を常に他の先生に聞きに行く。実験台にされている気がして不安で仕方がない。
虫歯の治療で神経を抜いたあと残った健康な歯を削りまくって、さらに歯茎まで削られ口の中が血だらけ。被せものをするとの説明は受けたけど、虫歯の治療で差し歯にされるとは思ってなかった…差し歯にされるぐらいなら他の歯科に行ったのに(泣)
あと被せものとやらも金属かプラスチックか選択するときに私が『金属でいいです』と言うと『お金が貯まったらプラスチックに替えてもいいですね』って…失礼やろ。お金ならありますけど。こんな歯科行くんじゃなかった!!

苦情コメント

受付をされていた歯科衛生士さん、まず愛想がない。あいさつもない。年配の方が来られても同様。呆れました。
続いて治療。先生の説明は的確で分かりやすいものでしたが、先生も歯科衛生士の方もとにかく雑。歯科衛生士の方なんて、動いてる器具を歯に当てているにも関わらずよそ見し放題!恐怖以外のなにものでもない。今時計見る必要ありますか?って聞きたくなった。痛いとアピールしても、なんの反応もなし。もう二度と行きたくありません。