姫路市の歯医者さんへの苦情口コミ66件
数年前に行ったときは年配の院長が処置をしてくれましたが、今回は若い息子さんでした。院長は亡くなったようで、子供が後を継いでいます。 痛くて辛かったです。 もう行きません。
すべてに置いて最悪でした。こんな歯医者はなくなるべき!
先生は説明もなしに事後報告で歯を削るし
香水?加齢臭?でとりあえずすごく臭い!
人の顔の上で関係ない話をしだすし
室内を見渡したが、器具を洗う機械が食器洗い機だった。
普通はそれ専用の洗浄機では?
隣で子供が治療をしていて、泣き叫んでるのにそれを大人3人で力ずくで押さえつけて
治療をしていたのを見ました。
最低ですよね
本当の小児歯科では、子供が嫌がる事を無理矢理しないでしょ。
衛生士さんの対応はとてもいいです
だけど先生からの説明は全く意味が分かりません
説明が下手すぎます。
1つの歯に対して半年もかかりました。
治療が下手なんでしょうか?
痛みが全く治らなく、他院に行き1か月ほどで治りました。
他の虫歯の治療でも
何も言わず勝手に削られてから
治療後にここを治療しましたって説明された
いや、治療する前に説明するもんでしょ?
患者が多いと、ただ歯ブラシしてもらっただけで終わりの時もあった。
やたら歯ブラシを買わせてくるし
歯ブラシだけで終わったのに
治療費も高いし。
不正請求してるのでは?
とても痛くても麻酔してくれない
ここの歯医者は2度と行きたくない。
後最後に、先生の自慢話が多すぎる。
初診の時に、「日曜日は隔週で診療している」ということを伺ったのでお世話になることをきめましたが、実際に通い始めて日曜日に予約を取ろうとすると、「他の曜日で来れる日はありませんか?」と言われ、結局日曜日に予約が取れたことはありませんでした。また、ホームページでは今も「日曜は隔週で診療」となっていますが、現在では、日曜日は完全に休みとなっています。
成人歯科へ初診の予約電話をしたら、初診は来月月下旬まで空きがない、土曜日だとキャンセル待ちでいつになるかわかりませんとのこと。それでもいいですと答えるとさらに、うちは自費診療もおすすめする歯科ですがよろしいですか?と聞かれた。要は新規の客は来てくれるなという空気を出され、予約したくてもシャットアウトされた形です。
これ以上受付を忙しくしたくない気持ちもわかりますが、このような受付応対をする医院は医師の腕が良くてもいい歯科とは言えないと判断しました。お望みどおり、今後二度と電話しません。