兵庫県の歯医者さんへの苦情口コミ578件
実際に通院しているのは息子で、これを書いているのは母です。
最初はネットを通して「OCAJ」の提携医院だというので通い始めたのですが、いつの間にか提携はやめているし、それについての説明も何もなかったはず。それに院長がころころ変わるのが不安です。まだ治療はあと2〜3年掛かりそうなのに、先月でまた院長が退職しちゃったみたいだし(息子が通い始めてから2人目の院長です)
治療費は安いし、受付の女性も、歯科助手さんもみんないい人なのにな。このまま通い続けるかどうか思案中です。
3年程前に口が開かなくなり、固形物が食べられない状態に、焦って口腔外科へ行きました。
しかし、色々と診療科をタライ回しにされた揚句(4時間かかりました)
親知らずが神経を圧迫していて、無理に抜こうとして傷を付けた場合は麻痺が残る可能性があるとの事で歯医者へ行ってくれと言われました。
翌日紹介された歯医者へ行きましたが、歯が丈夫だった事もあり1時間たっても抜けず、
結局骨をドリルで削って抜こうと試みましたが、それでも抜けず途中で麻酔が切れて激痛が・・・
やたら時間がかかる上に紹介された歯医者はヤブ医者のような気がします。
それ以来行ってないです。
院内の清潔さ、快適さはいいとして。
評判が良いと聞いて行ったのに
院長さんが駄目過ぎ・・・(-_-;)
銀歯を作る際に噛み合わせをするのですが、
「はい噛んで〜」
いいながらあちらの客をふらふらこちらの客をふらふら。
戻ってきて確認もせず
「はいいいですよ〜」
結局
その型は合わず歯を合わせる度に激痛が。
次の診察で取り直し。
初めてでよく分からず適当に噛んだせいなのかもしれませんが
もうちょっとちゃんと診て欲しかったです(`´)
歯石取りも乱暴でめちゃくちゃ痛かったし・・・。
バイトさんに任せっきりで長時間戻ってこないし・・・。
もうあの歯科医院には絶対行きません。
でもなぜか人気があるんだよねぇ・・・。
駅から近いからなのか?
院内の清潔さ、快適さはいいとして。
評判が良いと聞いて行ったのに
院長さんの腕が駄目過ぎ・・・(-_-;)
銀歯を作る際に噛み合わせをするのですが、
「はい噛んで〜」
いいながらあちらの客をふらふらこちらの客をふらふら。
戻ってきて確認もせず
「はいいいですよ〜」
結局
その型は合わず歯を合わせる度に激痛が。
次の診察で取り直し。
もうちょっとちゃんt
親不知の抜歯で通院しましたが、「口腔外科でなければ無理」と判断されました。念のため別の歯科で見てもらった結果、あっさり抜歯に成功。歯石の除去では口の中が血だらけになりましたし、明らかに技術的に劣っていると思います。