兵庫県の歯医者さんへの苦情口コミ578件
スノボーで足を複雑骨折して入院していました。
私が入院する少し前までは、評判の良い整形外科医がいたようなのですが、
当時は既に他の病院へ移ってしまっていたようでした。
手術は、創外固定をしなかったことは評価できます。
プレートとボルトの設置も切開せずに、穴のみで、
傷を最小限に抑えたことも、今の医療では中の上ぐらいだったと思います。
術後の経過は・・・私の場合、骨よりも皮膚の傷の方が治りが悪くって、
いったん退院したら、ばい菌の進入により、感染してしまいました。
即再入院の上、プレートを外す手術を受けました。
本来は1年後ぐらいに外す予定でした。このときはまだ術後3ヶ月。
すると、そこから骨も皮膚もドンドン回復し、
その3ヵ月後には松葉杖無しで歩けるようになっていました。
やはり、人それぞれ性質があって、治療の際
それを見極められるお医者さんって、
なかなかいないもんなんですねぇ。
あと、ココの病院は入院患者さんがたくさんいてるので、
入院生活は結構楽しかったです(^^)
山の中にあり、通院がとても不便である。
また、乗車するバスも系統が多く、とてもややこしい。
待ち時間も長く診察時間が短い。
痛い歯をなかなか治療してくれない。
また、治療した歯が数日後にいたくなる。
通院したのがかなり前なので、今では変わっているかも・・・。
私は通院していたわけではなく、実際にこの病院でアルバイトとして少しの間働いていた者です。当院は人手が足りなく、本来医者や歯科衛生士がやらなければならない仕事などもアルバイトの人達に任せているという現状がありました。実際私もバイトとして勤務した初日に医療的な事までやらされて、とても戸惑いましたし、もし私が患者だったら絶対に嫌だなと思いました。また客観的に治療の仕方を見て、とても手荒な感じがしました。
人手が足りないからと言って、アルバイトの子にさせるのはどうかなと思いました。
親不知を抜いたのですが出血が止まりません!痛みもかなりあり辛いです、今我慢できない状態なのに救急は取り扱っていなくて、とても苦しんでます、いただいたプリントには【出血が止まらない時はご連絡下さい】と書いてあるのにそれは嘘なんでしょうか!
ここはいつも長時間待たされます。確かに大きくてキレイな病院です。
(最近家族で紹介状があって行っても3時間またされました。)
私個人としては、以前行った時に待ち時間がかかり過ぎた割に診察時間は短く、あまり行きたくない病院です。