兵庫県の歯医者さんへの苦情口コミ578件
計8回程続けて通院しました。
初回時に治療について説明を受けたのとは違う治療を説明もなく受けました。(最初は右上6番の大きな虫歯を取ってクラウンを被せるという説明でした)ところが、虫歯を削っている時間が余りも長いのでどうしてだろうと思いつつ治療を受けていると、治療後に「神経とりましたので」というコメントをされました。大変ショックでした。
待合室のスリッパの汚さ、先生が手袋を取り替えない、機器の古さに驚きながらの通院でしたが、今思えばそのようなことに疑問を持った時点で通院を止めるべきでした。
先生は良いのですが、歯科助手行動がとても雑で気になった。
通路をばたばたと歩いたり、道具をのせた金属バットをがしゃん!!と置いたり。受付共に患者への愛想も悪く、通うのがイヤになった。
急に歯が痛み電話で痛み出したので見て欲しいと連絡したところ「診ますからすぐに来てください」とのお返事を頂いたのに、1時間以上待たされ、最終的に受付の方に「予約して頂かないと診ることは出来ません」とその日は診察して貰えず帰宅しました。
その後ちゃんと予約を取っていくと勿論きちんと対応していただけたのですが...
診ていただけると言う事で行ったのに返されたのが残念でした。
淡路島に住み始めて2年目。
友達のナースに、「淡路ならとりあえずここに行ったら大丈夫」と言われ、月に一回通院しています。
毎月お薬をもらうだけですが・・・あんまりドクターが好きじゃないです。
女性じゃないからかなぁ。
学生時代に、京都で通っていた病院はとても親身に相談にのってくれてたのに・・・><
保険外の歯を入れる途中でも歯茎が腫れ抗生剤の薬を6日 治療終了し1ヶ月もたたず痛みがまたあり? 顔はパンパンに腫れて痛みはものすごく 病院に行ったら固いもの食べたからって その夜大きな病院に行き調べると、根っこの治療が雑だったって言われました。抗生剤の点滴を朝から晩まで大変な目に…最終的に歯を抜く事に…腫れておりほぼ麻酔が効かずそれでも抜いて良かったです 歯を入れた4万は山科歯科はお金を返してくれるのでしょうか?ここのせいで私は大変な目に合いました また左もブリッチで保険外を入れ同じ時にその歯もすり減りで抜かないとって言われました 二度と行きたくない山科歯科には 全部で12万 後何回も通ったお金全部返して欲しい? 私はどうしたらいいんだろ