兵庫県の歯医者さん検索

兵庫県の歯医者さんへの苦情口コミ578

苦情コメント

一人一人親身になって説明してくれないし、患者を流れ作業のように扱っている。衛生士も無愛想で感じが悪い。治療中に口に唾液が溜まったまま質問されても返事ができるわけないし、そもそも仰向けになったまま説明は受けづらいと思う。コップも使い回しで気持ち悪い。治療も痛いし、治療費も高い。良いところが一つもない。最新の治療法を扱っているのかしらないが患者が多いのが不思議でたまらない。

苦情コメント

前すごく若い可愛い従業員?の女の子がいましたが、数カ月で居なくなってました。

やる気がすごく見えてた子だったので辞めさせられたのか?
化粧濃いおばあちゃんみたいな人に壁にぶつけられてました。
それが苦になったのか…かなり接客に向いてたからちゃんと教えてたら延びそうだった。
でも見てたら辛くなってたから辞めて正解かもね。

苦情コメント

治療して貰った歯が半年たってもまだ痛みます。

スタッフの人もコロコロ変わるし院長は朝と夕方では態度が激変するし。
たまに来てるんでしょうね、変なおばさんにスタッフが患者の前で怒られてます。
かわいそう

苦情コメント

初診で奥歯の治療に来たのにいきなり説明も無く前歯の歯形を取ってぼったくられました。結局奥歯の治療は・・・。

苦情コメント

歯茎のメラニン除去をレーザー治療がまだ普及する前に『初期料金を払えば後のメンテナンスは無料で行ないます』との事で当時十数万円を出して治療をして貰ったのですが、体質的にメラニンがで易い為この10年位の間に4〜5回再治療を行なっています。でも結局『無償でスタッフに働いてもらうには申し訳ない』とかで、保険が利かないはずなのに保険証を提出させられ、何やかやと保険内処置料金を請求されます(請求無しで内部操作の場合もある様です)。しかも、治療前は無償みたいな言い方で、いつも治療後に料金の話をされるので腑に落ちません。長くに渡り信頼して通院しているので、結局は黙って支払ってはいますが、今回は『他の人より治療回数が多い』と言われました。そう言われても体質的な事ですし、先生の予測ミスとも思います。私としても口腔内写真の提供(かなり写真撮られてます)、レーザー治療を初めて行なう研修の先生の練習台になったり、その他領収書無しの支払い等、黙って協力してきたつもりでしたので今後の通院を考え直そうかと思っています。やはり歯の治療費って医院側の言い値みたいな所がありますね。