東本願寺前駅(札幌市電山鼻線)近辺の歯医者さんへの口コミ157件
親不知が酷く痛み出したので、当時の職場近くで夜間遅くまでやっていたこちらの医院を受診しました。当日での抜歯はできませんでしたが、痛み止めと簡易的な処置をしてくれ、数日後の抜歯日までストレスなく過ごすことが出来ました。
それ以外で、余計な案内などが無かったのもありがたかったです。
他では、ホワイトニングやら何やら五月蠅かったので通院が嫌でしたがこちらでしたら問題無く通院できそうです。
今後も何かあれば、こちらを利用したく思っております。
仕事場から近く、土日も通院できるので便利です。
料金は他の病院よりも安く、だからといって劣るところは無いと思います。
先生は淡々と治療を行い会話はあまりありませんが、質問にはきちんと答えてくれますし、助手の方たちも親切です。
コメントありがとうございます!
いつも会話が少なくてすいません、何かわからないことありましたら受付の質問カードでも、医院のメールでもお答えしておりますのでご連絡ください!
親不知の治療で通いました。担当の先生が本当にやさしくて、私の不安など、ちゃんと聞いてくれて、下の親不知を抜いたとき、上の歯よりも、抜くのに時間がかかるらしく、抜いてる最中にもゆっくりと私の感じる痛みに合わせて大丈夫?と何回も聞きながら治療してくれました。
初めて受診したのですが、
先生をはじめとしてスタッフ皆さんがやさしく
親切で説明も細かく技術的にも良いと感じました。
呆れています。
最後に矯正治療に行ったのは3月。4月の予約を取りたくて直接医院に行くともぬけの殻。事前連絡全くなし。電話、HPいっさい繋がらず。
数日後偶然街中で院長と遭遇。事態を訪ねるとすぐそばに移転7月に開院との事。なぜ連絡してくれないのかと訪ねると、もうすぐハガキが届きますよと。7月になっても届かない。
遭遇した時にもらった名刺に記載の携帯に連絡すると、「あっ、また9月まで延びました。すすきののマンションの一室になりそうです。」と。今度は当時の場所とかなり離れ、マンション名も「忘れました」って。
一体どうなってるのでしょうか?なぜいっさい連絡がないのでしょうか?
矯正も中途半端。もちろん費用は初回一括払い済み。
ここに通院されていた方々はどうされているのでしょうか?
家だけ連絡が来てないのか?
遭遇した時、院長いわく「不具合が生じた場合はお近くの歯医者さんへどうぞ」と言われました。
そんな無責任な歯医者はもう信用できません。
9月もホントに開院するのか……。