北海道の歯医者さんへの口コミ2096件
ネットの評判で3年ぐらい通院したが、過去の被せの痛みや虫歯の根治治療が未熟のまま、治療終了をする。
被せたところから膿がでても放置状態で、責任治療からは回避。
治療後一年未満で放置で、クレームを申し入れても同じ技量ならば治癒しないとお思い転院しました。
この医院では4本の治療をしましたが、現在痛みがでており、すでに2か所を再治療中です。別な1本も不調ですから再治療になるでしょう。
基本的な虫歯根治治療には技量不足な医師だと思います。
治療後8か月程度で痛みを訴えたら、**院長からは特別なコメントもなく面倒臭そうなヤリトリの後、治療説明もないまま何かを注入された感じで終わり。
痛みに耐えがたくネットで検索して別医院で治療中だが、当該歯は化膿して顎の骨が溶けかかっていた状態でした。
院長の声は大きいが病根に臨む姿勢はクズだと感じています。
現通院では納得のいくような説明とX線で治療方法を明示して下さいます。
ここで治療した歯が全部再治療になっていますから、藪医者が保険診療を危機に招いています。
治療内容の説明がわかりやすく、その後の手入れの方法や歯間ブラシの使い方を教えていただき助かりました。これからも定期的に通いたいとおもいます。
歯科衛生士の知り合いから、ここの歯医者は親切で相談にものってくれると聞いて行ってみました。このご時世コロナの事で心が疲れている人が多いと思います。私が軽い安定剤を処方してもらっていることを伝えたら先生は急変。虫歯の治療、入れ歯の治療、歯のクリーニング全て「家ではやっていません」と言われて門前払い状態でした。偏見する医者が居ることをはじめて知りました。ここは患者を選ぶ最低な歯医者です。医者に偏見されたことがないので腹立たしくもあり悲しい気持ちです。
土日も行けるので助かっています。
あと、院内もきれいで清潔感があり、気持ちよく通院できます。
スタッフさんも優しいですよ。
歯磨き指導の時の歯ブラシを使い回しをしている。
以前保健所に通報したのだが、まだやっている。
患者の信頼を裏切る行為。
あきれたので、通院を止めた。