中島公園駅(札幌市営地下鉄南北線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ16件
歯医者でやっぱり気になるのは音と匂い、
それから壁などに貼ってある
歯の病気などに関するポスターなどですね。
数あるお医者さんの中でも歯医者さんを好きな人というのは
少ないと思います。
痛い、怖いという先入観がありますから。
予防や検診を促す為にあるのでしょうが、
自分が(実際には大したことがなくても)どんな痛い目に遭わされるのか、
どんな悪い状態になっているのか(自分ではわかりませんから)、
そういったものを考えてしまって不安になってしまいます。
また、最近の歯医者さんはとにかく歯石を削るようで
何の異常もなかったのですが、歯石を削る処置を受け、痛かったです。
はじめて行った歯医者さんがここでした。ふとネットで見つけた所で、良いのか悪いのかもわからない状態だったのです。入ってみると病院内は広くはないもののきれいでした。対応もよく、初めてでもスムーズに診察を受けさせていただきました。私の場合、3箇所の虫歯が見つかり、その内1つはかなり悪い状態でした。その診察はかなり丁寧でした。しかし治療は決して良いとは言えないと思います。半年以上かよっても痛みが残っています。銀歯の噛み合わせも「違和感がある」と伝えたのにも関わらず、「大丈夫です」と言われそのままでした。ちゃんと治っていないのに、違う歯の治療をしてしまいます。
先生は手袋をしてない。他の患者から自分の番になり 治療が始まると ハンドソープ キレイキレイの味がして不愉快。明らかに消毒ではない。
治療経過の説明もない。治療中に発する言葉は はい噛んで〜のみ。治療期間を長引かせてるように最近は思う。調整前より 調整後のほうが 並びがガタガタになることも多い。やぶではないが 腕は良くないと素人からみて とても感じる。
ここは家から近いので通っていました。
しかし、対応が遅すぎて、初診はなんと2時間近く待たされました。別に込んでいるわけでもなかったのに。
そしてやって呼ばれたかと思うと、また室内で1時間近く待たされました。美容院を予約していたのを、キャンセルしました。
そして前の患者さんが終わったあと、そのまま手を洗わずにわたしに触り、口をあけるとその中に先生の汗がポタリ。ほんとうに吐きそうになりました。
それから、もう痛くなく治ったはずなのに、何回も通院を要する電話が来て、仕方なくいっていましたが・・・。なんだかだまされているような気がしました。別の歯科医に通っている友人も、だまされたんじゃない?と言いました。
もう二度といかないと思いました。
初めて来院した時、予約して行ったのに随分と長く待たされました。その間、医者らしき白衣の男性が受付カウンターの女性とおしゃべりしている光景が目に入り、更に男性がその女性のおしりを触ったりしているのを見て嫌悪感を覚えました。
個室に呼ばれて、その男性医師から説明を受けましたが、英語の筆記体のような医学用語を紙に書きながら難しい言葉を羅列されたので、あまりよくわかりませんでした。
院内は清潔で女性を意識したインテリアとなっており、その男性医師を除けば、相当好感が持てる施設だとは思います。
私は前評判や広告などを参考にして、かなり期待して行っただけにその担当医師の対応にがっかりしました。
そのとき以来、もう行っていません。