北海道の歯医者さん検索

北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551

苦情コメント

看護婦・検査医さん達の態度が横柄で不愉快でした。全員がそんな感じだったので、普段からそういう雰囲気の医院なのでしょうね。昔、コンタクトが目に貼り付いてしまい、どうにもこうにも取れなくなった事がありました。その日は日曜日で、どこの眼科も見てくれなくて、困った末にこちらの医院に電話した所、快く対応してくれたんです。その時の事を覚えていて、数年後に利用したのですが、すっかり院内の雰囲気が悪くなっており、がっかりしました。愛想良くしてほしいとは言いませんが、一応客商売なのですから、最低限の対応をしてほしいものです。

苦情コメント

大学病院であるという性格上、通院する患者数が多く、一人一人にかけられる時間が少ないという印象を受けました。投薬される薬品については、できる限り副作用が少ないものを選んでもらえたのでこの点では安心感があります。心に悩みを持っていて通院される予定のある方にとっては別の形でカウンセリングを受けられるのがよろしいかと思います。

苦情コメント

左腕の痺れを診てもらいました。
大型病院にありがちの、長ーい待ち時間・・事務的な事前問診・・
先生との会話は・・レントゲンを見ながら、「はい!異常ありません!」・・これだけ!。でもさ、左腕は痺れてるんだよ!せめて原因の可能性や対処方を教えろよ。しかも、無用な「貼り薬を出します」と言うから、「処方箋不要」と伝えたのに、治療費の中にしっかり入っている(当然処方箋は無し)病院の請求システムで全自動なのだろう・・請求金額は端数がつかない¥○000円ピッタリ!。こんなのありかよ?!
外科の先生は大変優秀な先生がいるようだが、受診科目によっては、相当低レベルの先生もいるので、注意したほうがいいかもね。
ちなみに、紹介状はありません。無くても別料金払っているのだから、紹介状の有無にかかわらず、丁寧に診察すべし。

苦情コメント

治療が下手。以前に治療してもらった歯が、銀歯の下でさらに虫歯が侵食してて、今になってからまた治さなきゃいけなくなったし、歯一本ずつしかみてくれないので、治療が遅い。
通院期間は長くなるし、一本の歯をやってるうちに他の歯の虫歯は進むし。

苦情コメント

とにかく待ち時間が長すぎる。9時に胃カメラの検査すると言っておきながら、検査開始は10時すぎで、検査結果を聞くまでの待ち時間は二時間ほどだった。前日の夜から食事を抜いていてお腹は空くし、胃カメラ検査で具合が悪くなって吐き気がするなか、たった数分の検査結果を聞くために二時間待ちなんて冗談じゃない。二度と行かない。