北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551件
まず初めて外来で医師と会った時の印象が「不潔極まりない」というもの。私自身が受診したのであれば、この時点で病院を変えていたでしょうが、家族がどうしても、と望むので仕方なく付き合いましたが…医師の態度が悪く、ついに「あなたには医師の適性がない」と怒鳴りつけました
まず初めて外来で医師と会った時の印象が「不潔極まりない」というもの。私自身が受診したのであれば、この時点で病院を変えていたでしょうが、家族がどうしても、と望むので仕方なく付き合いましたが…医師の態度が悪く、ついに「あなたには医師の適性がない」と怒鳴りつけました。今後は別の病院へ通わせるか、どうしてもここがいい、というなら、新人研修のための総合的な外来ではなく、その病気専門の外来に回してもらいたいと思っております。
追記としては、病室内が余りに蒸し暑く、健康な人間だけでなく病人すら逃げ出したくなるようで、更に言えば家族が夜中に熱中症をおこしました。*****だから良い、ではなく、良い医師にあたるか、というその時点で、病院選びの時点で「リスクの大きい賭けなのだな」と痛感した次第です。
健康な歯を削られました。噛み合わせの問題だと思いますが、何も言われずにです。その後それがショックで他の歯科に変えたところ、削る必要なかったと言われ、まだ数年しか経過してないのに治療した歯がほぼ取れたりしてます。苦情と言うよりここに通う方は先に色々と説明をうけるようにした方がいいと思います。
ブリッジを始めてここで作り、一年経ってその土台の部分に膿みが出て初めてブリッジを外す事になりました。外したらどうなるかという事前の説明が無かったので、ブリッジはまた外しても使えるものだと思っていました。(トンカチっぽいもので何度か外したり、つけたりしてたこともあったので)
しかし、実際はドリルで削ってバラバラにという結果に驚きました。なぜ事前に説明をしてくれなかったのか・・と思いました。ここで初めてブリッジにしたことはわかってるのに!という思いでした。
後、待ち時間が長いのと院長変わってから治療費が上がったような気がします。
ちょっと説明不足だと思います。今日何するのか、次回何するのか、何もわかりません。毎回、「え?これで終わり?」と思います。