北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551件
数年前にご年配の先生が病気になり仕事場を離れていたそうですが、
復帰後に通ってみたところ腕が悪くなったと両親から聞きました。
進んで行こうとは思いません。
矯正治療をうけていたのですが、先生が患者の個人情報を平気ばらされました。ここの先生やスタッフさんの患者に対する話し声が聞こえたりします。先生が裏表があるので、行かないほうがいいと思う。
私は女性ですが、充分な説明もなくたくさん削られた結果、笑顔になった時に見える歯が銀歯になってしまい、見た目に配慮しない治療をされてショックでした。
銀歯を数年に一度メンテナンスするよう勧められた事についても納得できる理由がなく大変疑問が残りました。
衛生士もキツい人がおり、健康な前歯に強い圧力をかけて奥の歯の歯間を磨いているので、やめてほしいと伝えてもやめてくれず、すごく痛いと再度伝えると態度を露わに逆切れされました。
一方で優しく接してくれるい衛生士もいたのですが、その衛生士の女性に対し歯科医師は「遅いっ」「早くッ」など高圧的に急かしており、またその衛生士と私(患者)のいる前で平気で来客と「今度の新しい衛生士はどう?」という雑談もしており人間的にどうかと思います。
先生の腕が良いというサイトも見かけますが歯科医師の自慢話も多かったので、それを信じすぎているのではないでしょうか。別の歯科医からすると「削りすぎかもしれない」という声もありました。どちらが正しいか素人にはわかりませんが個人的にはお勧めできません。
私は歯 が痛くで行きました。
レントゲンをとった後、
助手の人に悪口を行ってるのが
聞こえました
『みてみるか。なんだこれ、、随分長いこと放置したな。なんでこうなる前に来ないんだろうね。はぁ。』
と裏でおじさん医師が話してました。
すごくショックで、
治療は流れ作業のように乱暴にされ、
痛いところを思い切り突つかれて、
痛い!と言ったらバカにした笑いで笑われました
2度といきたくありません
呆れています。
最後に矯正治療に行ったのは3月。4月の予約を取りたくて直接医院に行くともぬけの殻。事前連絡全くなし。電話、HPいっさい繋がらず。
数日後偶然街中で院長と遭遇。事態を訪ねるとすぐそばに移転7月に開院との事。なぜ連絡してくれないのかと訪ねると、もうすぐハガキが届きますよと。7月になっても届かない。
遭遇した時にもらった名刺に記載の携帯に連絡すると、「あっ、また9月まで延びました。すすきののマンションの一室になりそうです。」と。今度は当時の場所とかなり離れ、マンション名も「忘れました」って。
一体どうなってるのでしょうか?なぜいっさい連絡がないのでしょうか?
矯正も中途半端。もちろん費用は初回一括払い済み。
ここに通院されていた方々はどうされているのでしょうか?
家だけ連絡が来てないのか?
遭遇した時、院長いわく「不具合が生じた場合はお近くの歯医者さんへどうぞ」と言われました。
そんな無責任な歯医者はもう信用できません。
9月もホントに開院するのか……。