広島県の歯医者さん検索

下祇園駅(JR可部線)近辺の歯医者さんへの推薦口コミ10

推薦コメント

元々職場にとても近いので気に入ってるのですが、その他にも先生の丁寧で分かりやすい治療説明が良いです。
ちょっと丁寧すぎて、治療に通う回数が多い気がしますが、予約も柔軟に対応してくれてそれほど苦になりません。
受付の人も可愛くて感じがよいのもポイント高いです!

推薦コメント

先生は物静かな感じの方ですが優しく対応していただけます。
先生・看護士のみなさんがとても感じが良く、通いやすい病院です。
内装も比較的新しく、清潔感があります。
各診療台にテレビモニタが用意されており、TVやDVDを見ることができます(主に子供用?)
虫歯の治療をきっかけに通い始めましたが、歯のクリーニングがお薦めです。
他の医院では歯石取りだけの所もありますが、ここではしっかり機械で研磨してくれます。
また、3ヶ月に1度のペースでお知らせはがきを送ってくれるので、今では定期的に検診とクリーニングをしてもらってます。

推薦コメント

 まずは歯茎の状態を1本ずつ調べていき、歯の状態図にまとめられますので、一見してどの歯のあたりに歯周病が進行しているかすぐにわかります。
 また、最初からわかりやすく説明してくださいますし、何を治療すべきかが教えてもらえるので、無駄に治療を引き伸ばしたり等なく、患者側に立った治療を行ってもらっていると考えます。
 夜も8時までの日もありますし、感じもいいなと思ってます。

推薦コメント

とにかく先生が大好きです。いつも笑顔で優しく、親切で丁寧にわかりやすく説明してくださるし、患者の立場になって治療を進めてくださるのでとても嬉しいです。
現在の状況とこれからの治療予定を書いた資料を毎回下さるので自分の口の中の状況がよくわかるのでとても参考になります。
院内も清潔で、特にびっくりしたのは院内のスリッパを一人一足で、一度履いたスリッパは別の入れ物に戻しておくと毎日消毒されます。素足で履く季節になるとちょっと履くのが嫌な感じがしますがこれなら安心して履くことができます。
助手の方達もいつも笑顔で対応してくださり好印象です。
一度行くと先生が作った会報誌のようなものが届き、これもまた私の楽しみです。先生の日常の楽しい話題と、歯についての情報や知識などが書かれていて内容も充実しています。
今まで歯医者が苦手だったのですが、先生と出会って好きになり、定期的に検診へ行くのが待ち遠しくなりました。息子も嫌がらず素直に通ってくれます。
先生いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。先生大好き!!

推薦コメント

とても雰囲気の良い医院です。今まで色んな歯科に行ってきましたが、子供が嫌がらずにおとなしく治療を受けてくれるので良いと思っています。フッ素塗布もおいしい味がするらしく「次はいつ行くの?」と子供から聞いてくるほど。母親もココで歯を抜いたり、入れ歯を作ったりしましたが「色々気使いをしてくれるし、歯を抜いた後も全然痛くないんよ」と絶賛!色々相談しやすい先生なので1度行かれてみてはと思います。