岐阜県の歯医者さん検索

多治見市の歯医者さんへの苦情口コミ13

苦情コメント
受診した治療
親不知
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣い

評判が良かったので通ってみました
親知らずの治療でしたが現状の説明もなく抜くの?抜かないの?あなたが決めて!と威圧的で、嫌になって病院を変えました
昔通っていた方から技術があって説明も丁寧だと聞いていたので非常に残念でした
医者も接客業だと思って天狗になら無いでいてほしいです

苦情コメント
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院について
待ち時間

腕はいいとは思いますが待ち時間がとても長い。
呼ばれてからもずっと待たされてどういうこと?
という感じです。
それでもお待たせしましたの一言すらない。
何度も行ってこれでは腕が良いからだけじゃ行きたくなくなる。
技術という意味ではなく先生の患者に対する扱いが本当に雑。もう二度と行きません。

苦情コメント

長いこと通っているとだんだん治療が雑になってきます、また治療についての説明もいい加減になってきます。

月に3回ぐらいしか予約が取れないので全く治療が進みません、なんかわざと遅らせているのでは?

そのせいか治療費も他の歯医者に比べて割高になっているような気がします。

麻酔も打たなくて済んだのではないかと思ったときもあります。

治療したはずなのに、治療前と同じじゃないのかと思ったときもあります。

虫歯の深さに対して必要以上に削られているような気がします。


女性スタッフは機械的な対応で全く愛想が悪いです。


と思うのは私だけでしょうか?

苦情コメント

休日の午後、急に具合が悪くなったので休日に診てもらえる病院を番号案内にて紹介されたので連絡。
救急に繋いでもらったが…繋がった先で対応した女性(医者なのか看護士かは分からない)の態度にガッカリ。
まだ何も伝えていないのに『忙しい』と言われ、何故か『どこから掛けてる?』と尋ねられた。自宅近くの病院に連絡した後でこちらに掛けたのですが、全く話を聞いてもらえずただ『忙しい』とだけ言われ電話を切った。
結局別の病院で診てもらえたのでよかったですが、何かあったら責任を負ってもらえるのか…本当に頭にきました。そういう対応しか出来ないような人が命を預かってほしくないです。

苦情コメント

最悪
この歯科に行くと虫歯が増える

インプラントしてもらったところは斜めに傾いてるし

治療してほしいところいがいの歯を
勝手に削られ穴を開けられた

しかも その詰め物は1週間もたたずにとれた

どの歯を構われたのか全く分からないし
助手を目の前で叱るので不安になる

歯を削られるとき
必ず歯茎や唇を切られる