千葉市花見川区の歯医者さんへの苦情口コミ8件
****さんには、詰め物が取れたので行きました。10年近く前です。個人的に、詰め物の処置については、さほど問題がないと思い込んでいました。
個人的に不満に思っていたところは、歯石除去です。歯石については自覚していたので、歯石除去をお願いしたところ、あっという間に終わってしまいました。私自身、歯科医を信頼していたために、「もう終わりですか?」など言えませんでした。
昨年、虫歯の治療をするために、コミュニティーサイトやクチコミサイトで歯科を探していました。近隣の評判の良い歯科に変えたところ、「詰め物が取れそうだから新しくしましょう」と言われました。取った詰め物を見た先生が一言。「幾つか原因はあるだろうけど、詰め物があまり上手くできていなかった可能性がありますよ」という事を仰いました。基本的にお世話になった医師に対しては敬意を払っているので、思わず苦笑いしてしまいましたが、歯科医としての率直な指摘だと思います。
レントゲン写真を見せて「これが歯石ですよ。歯石の量が多いから、次回クリーニングしましょうか」と笑われてしまいました。因みに近所の歯科ではクリーニング専門の施設があり、歯石除去だけで45分近くやってくれました。
奥歯ですが、銀歯をさし歯にかえました。1年に満たないのにすでに歯径から銀色の土台のようなものがうっすら出てきました。先生に申し上げたのですが・・・「そうかなな・・きちんと磨いていれば大丈夫!」などと言われ悲しかったです・・・。8万円もかかったのに・・・。8万稼ぐのってとても大変です。悲しいです。
以前通っていたのですが、先生が一人やめたらしく待合室は満員状態でした。1時間半ほど待ってからようやく診察室に通され、そこでも30分近く待たされました。やっと先生が来て、治療をはじめたのですが、前の患者さん終わってゴム手袋を消毒したのを拭いていなかったのか、唇に触れて物凄く痛いし沁みました。。家に帰ったら唇が紫色に腫れあがり・・忙しいとはいえ、雑な扱いに頭きて、それからここには行ってません。
院長先生はとても人柄が良いのですが・・・。
助手さん?衛生士さん?の技術がいまいちです。
後、患者さんが多いので先生の1回の診察が短いのが
難点。歯石取りに何回も通うのは社会人には辛いです。
ネットで見て、なんとなく良いかな、と思い予約しました。
初診は痛いからとにかく痛みをとって欲しいから
良い歯科だと思いました。
しかし、治療中のインフォームド・コンセント
まともに返事すらできない…
二回目は痛いのに
痛みを我慢し、麻酔しますの言葉もなく麻酔…
痛いっつーの!!
もう通いたくない。
しかも痛くて汗かいてるのに
ねぎらいの言葉なし…
イライラします。