千葉県の歯医者さん検索

市川市の歯医者さんへの苦情口コミ92

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
医院について
雰囲気待ち時間

午前、午後の部などの1番の予約だと、
医師が来るのが遅く、いつも時間よりも待たされた。

その間、女性スタッフ同士がおしゃべりをしていて、
感じがよくなかった。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明
医院スタッフについて
患者への説明

小学校低学年のこどもの治療について。
最初のころはこどもと診察室に一緒に入り、それなりに治療方法などを説明してくれました。

しかし、二度目の虫歯治療の際、「もう一人でいいよね」と言って、こども一人で治療をうけたあたりから、治療内容・治療方針などの説明は歯科助手に任せ、歯科医は私と顔も合わせず、、、ということが続きました。

不信感が募りだしたある日の治療で、親の私に確認もなくX線だか何だか「写真を撮った」とのこと。

まだ歯茎が腫れていただけで、表面上は虫歯かどうかわからなかったので撮った、と。

いつも通り、支払いの際、歯科助手がその旨を説明するので、どんなかんじですか?治療方法は?と質問すると言葉に詰まり、助手が歯科医にお伺いに行くと、「え?多分虫歯」とウザそうに返答。

この期に及んでも歯科医は説明放棄とは。。。

インフォームドコンセントという言葉はご存じないのでしょうか。

とても今時の歯医者とは思えません。

「小児歯科」が聞いて呆れます。

きれいで設備の整った施設なんでしょうが、その日家に帰って診察券を破り捨てたのは言うまでもありません。

苦情コメント
受診した治療
定期健診
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理待ち時間

かなり待たされた。
その上、医者もそのほかの職員も子供に話し掛けるかのように話しかけてきて不快であった。
予約したのに1時間以上も待たされた。
建物も器具もレントゲンも古く汚らしい。近いからと行ったが最悪だった。
もう二度と行かない。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の技術言葉遣いスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い
医院について
雰囲気衛生管理医院設備待ち時間

先日いつもの歯科医院が長期の休みのため行った。
とにかく待ち時間が長い。予約時間が過ぎても更に1時間以上待たされた。年寄りだからと馬鹿にされてるのか。
院長(年配の歯科医師)は雑談、私語ばかりで診療がダラダラと長い。話してる暇があれば手を動かせと思う。
働いている女性の方に患者の前で怒鳴りつけ非常に不愉快。
しかも医院は古く不衛生な印象。二度と行く物かと思っている。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術言葉遣い

先日定期検診で行きまして、問題なしと言われました。
同日、奥歯が痛いことを伝えると、親知らずが虫歯とのこと。

後日、親知らずを抜歯してもらいました。

しかし、親知らずは虫歯ではなく、その周りの歯が虫歯であるとのこと。

検診のときには、何も言われなかったのに。


そして、違う歯医者に行きましたら、虫歯はないとのこと。

実際の状態は自分には分かりませんが、不信感しかないです。