久屋大通駅(名古屋市営地下鉄桜通線)近辺の歯医者さんへの口コミ74件
親不知を抜いてもらいました。
ちょっと出っ歯ぎみなので矯正することも考えていたのですが、「かみ合わせが悪くないのでする必要はない」と過剰治療を勧められることはありませんでした。それでも本人がしたい場合はやりますとの事。矯正はお金がかかるので、ちゃんと考える時間を与えてくださる良心的な病院でした。
親不知は上手に抜いてもらわないと腫れたりするようです。私は4本のうち2本が膿んでる状態でしたが、抜いたあともなんの問題もありませんでした。
歯科助手の方も受付の方もとても応対がよく、雰囲気のいい病院です。もちろん先生もです。
先生も歯科助手の方もみんなとても優しい方ばかりです。いつ行っても診療待ちの人がたくさん待っていてそれだけ人気があるということだとおもぴます。治療も、驚くほど痛くなく、おかげで虫歯治療が怖くなくなりました。なかなか治らなくて困っていた歯の治療もこちらの先生にとてもきれいに治してもらい、とても感謝しています。
不安なことがあり、初診でかかったのですが、年配の医師の方の態度が威圧的で、こちらが症状を説明しようとするとそれに対して挙げ足とりや否定的に話を中断され、一方的に症状を判断されたような印象を持ちました。婦人科にかかること自体、患者にとっては緊張する体験でもあると思うので、もう少し患者への接し方を考えていただけたらと思います。
色々な歯科医院で相談しましたが、一向に良くならず、半ばあきらめながらこちらに行きました。原因のよく分からない激痛でしたが、親身になって私の話を聞いて、根気良く治療してくださいました。今では痛みも全くなく、食事もしっかり食べれるようになりました。本当に感謝しています。患者にしっかりと説明しながら、納得のいく形で治療を進めていってくれるので、とても安心でした。できるだけ、歯を削ったり神経を抜いたりしないという方針のようです。
先生は親切でいい方でした。
が、予約時間にやってもらえたことはほとんどありません。15分前後待ちます。いつも待つので10分ほど遅めに行ったら、受付の人がムッとしてました。会計の時に、「帰ってもらうとこですが、今日はやりました。遅れるなら電話をして下さい。他の人の都合もあります。」等々と一方的に言いたいことを言われました。その時いたのは私一人だったので、他の人?あれ?と思いましたが。患者を待たせるのは構わないが、その逆は許さない。患者目線ではなく歯科中心の目線であることにがっかりしました。言い方がけっこうきつかったので、またこんなことがあると嫌だなと思いそれ以降は予約せず行ってません。