愛環梅坪駅(愛知環状鉄道)近辺の歯医者さんへの口コミ16件
定年を機に今まで放置していた箇所を一気に直そうと考え、出来たばかりのすみや歯科に行きました。それまでは一番近くの歯科でしたが、そこの先生が命令調できつい言い方される人だったんで途中で止め5年ほど放置。
すみや歯科の先生はまだ30代後半と若く、ネットで歯科医で調べたら、このくらいの年代の方が一番最新の技術を持ってると知り、自分の息子と変わらないが預けてみることにした。
ビックリしたね〜、以前の先生と違って対応も丁寧だし言葉使いも優しいし、
行動一つ取っても、その都度に「〇〇します、ありがとうございます」とこちらが恐縮するほどだ。歯医者と言えば小さい頃から怖いのと痛いイメージしかない世代にとってはカルチャーショックだった。
麻酔注射なんて以前はブスっと刺される感じで痛いのなんの。
でも今は歯茎にあらかじめ麻酔ジェルを塗ってから注射するんで、いつ注射されたかも分からなかったよ。
世間で技術の進化があるように、歯医者さんも進化してるんだと。
昔はおじいちゃん先生なんて「すぐ抜きましょう」だったからな〜。
ホント様変わりしたね。
だから今後歯科にかかりたい人は若い先生を選びましょう。
最新の技術と設備と接遇態度を心得てますから。
納得いかない!
前回、処置して貰った歯が突然痛くなり、病院に行きそのことを告げると、「治療記録にない」と言われました。
私は当然「そんな事無い」と言ったのですが、聞いてもらえませんでした。
酷過ぎます。
特に、忙しい時は女性助手が代わり治療します。
前回、私の歯を処置したのも女性助手でしたので、歯科医師が「記録がない」と言ったのも助手が書いてないからだと思います。
ちなみに、私の前回処置した歯が不十分のため、神経まで達して仕舞いました。
私的には、このような体験をしたため、オススメはしません。
忙しいくなればなるほど信用がない病院だからです。
先生は優しいし口臭に悩んでいたのを親身になって考え治療して頂きました。
今まで通っていた医院はなんだったのだろうと思うほどです。自分的にはかなりオススメです。口臭に悩んでいる方は一度相談に行かれてはどうでしょうか?
歯を抜いてから一年以上経っているのに未だに歯の隙間が埋まってない。1ヶ月に1回3000円を払って矯正を動かしに行っているのに痛みも全くなく動いている感じが全くしない。説明もないからほんとに動かしているのか心配。ぼったくられている感じ。矯正している周りの子に聞くと歯を抜いてから、強くワイヤーを閉めてくれるから3、4ヶ月で埋まったと言っていた。また、ここの歯科では歯を抜けないからほかの病院を予約して抜きに行く流れだがその病院で歯を抜く予約に3ヶ月程かかる。私は予約したが予定が入ってしまい行けなくなったので予約を取り消し**矯正歯科に行けなくなったので予約キャンセルしたと電話した。しかし、それを報告していなかったのか、3ヶ月後治療に行った時、まだ抜いてないの?と言われた。それからまた、歯を抜く予約をしてさらに3ヶ月後に抜くことになった。それもあり矯正期間も伸びていることは分かった。しかし、それをふまえてもまだまだ終わる気配はなかった。まだ終わらないのかと不安になり、あとどれ位で終わりますか?と質問したが早く歯を抜きにいかなかったたからでしょ?まだまだ終わらないと説明はそれだけ。しかもキレ気味で言われた。私はしっかりと予約取り消しましたと電話したし、その時また予約取り直してくださいと言って次行った時に紹介状を渡してくれてたら直ぐに歯を抜きに行けた。それを私が勝手に予約キャンセルして歯を抜きに行かなかったかのようにキレられた。ほかの矯正歯科に行っている知り合いは私よりガタガタだったのに私よりあとに初めてもう終わっている。早く矯正外して欲しいのにいつ終わるかもわからず最初に2年くらいで終わると言われたがとっくに過ぎている。矯正器具も目立つしいつも医院長はイライラして態度悪いし、ここの矯正歯科にした事をとても後悔している。