名古屋市の歯医者さんへの口コミ942件
はじめまして。
歯医者探しで困っている方の参考になればと思い書き込みしました。
私も歯医者は苦手です。
でも奥井歯科にはあまり抵抗無く通えた気がします。
まず病院が綺麗なこと。受付の方が親切だったこと。
これらのことで歯医者に拒絶反応が起こらなくなりました!
だから抵抗がなかった気がします。
そして話しやすい先生だったので、治療のこと費用のこと
いろいろ相談することができました。
嫌々治療したわけではなかったので、これも抵抗無く通えた理由の一つだと思います。
でも一番の理由は治療が痛くなかったことだと思います。
説明して処置してくれるので不安になりませんでした。
安心して先生にお願いできたので精神的な部分もあったのかも?!
「これぐらいの痛さなら・・・」
痛い箇所だけでなく、疑わしい箇所も全部治してもらいました。
初期の治療だと費用もさほどかからず、今となっては全部お願いしてよかったと思います。
みなさんも痛くなる前に治療してもらった方がいいですよ!
虫歯の治療のため受診したが、治療後日も歯茎の奥の異物感がとれず、そう訴えてもレントゲン撮影などはしてくれなかった。
他歯科受診しレントゲン撮影したところ、歯茎の奥に治療器具の先端らしき異物があるとのこと。「これだけ大きな異物なので混入したことに気づかないことは、まずないでしょう。」と他歯科の医師が言っていることから、ミスに気づいていながら故意に、レントゲン撮影をしなかった可能性もあり。
栄生歯科の歯科助手からも、異物感が取れず今後の見通しを尋ねた際、「それは、患者さんのケア次第です。歯磨きです。」とこちらに非のあるような言い方をされた。
34歳の時に矯正でお世話になりました。子供の頃から、歯並びが悪く悩みであったこと、また、転職で専門学校教員になることをきっかけとなり30代で歯列矯正することを決意しました。
年齢が心配だったので、まず、愛知学院歯学部付属病の矯正歯科に相談。虫歯や歯槽膿漏がなければ、年齢にあまり関係なく矯正できると回答いただき、ササキ矯正歯科医院を紹介してもらいました。
佐々木先生は、時間をかけて、ゆっくり相談を受けてくれました。また、親切に対応していただきました。
歯並びだけでなくフェイスラインもきれいにしてもらいました。
地下鉄「丸の内」駅のすぐ近くで、交通至便がよいですよ。
何よりも矯正ですから、歯科医師との信頼関係は大切です。佐々木先生は信頼がおけます。
土曜日も診察しており、社会人にとってもありがたいですね。私は、すべて土曜日に診察を受けました。
院長らしき人と受付の方が兄妹なのか、治療に行くたびに凄い口調で喧嘩してるしスタッフの方を怒ってばかりで 治療中に 凄く落ち着きません。勝手に歯の掃除をしないで欲しいです。治療中に先生が アチコチへ行くので 不安になるし 他の患者さんの口を見て 戻ってくるから 衛生面も不安になります。