名古屋市歯医者さんへの口コミ677件
友人が以前通っていて薦められたので、私も虫歯治療で通院しました。確かに評判通りの病院でした!病院の中がとても清潔感溢れていましたし、先生や受付の方も大変親切で安心して通う事が出来ました。また病院のある場所がよいので、仕事帰りに行けた事も大変助かりました。また機会があれば是非通院したいですね。
色々区内で検討がてら通院しましたが、1番話しやすくて気さくなクリニックでしたので此処に落ち着いています
看護婦さんたちも明るく何でも遠慮なく話ができて思いを伝えられる点が私には良かった点です
他の先生の事をお話してもケチをつけずに立派な態度だと感心しました
3年間の治療が終わり、2年半経ちました。
きれいな歯並びでとても嬉しいです。
ひどかった顎関節症もすっかり治りました。
初回の検査は約3時間、身長体重・姿勢・頭部骨格測定・呼吸検査・噛力測定・レントゲン・口腔内写真撮影など、歯並びだけでなく総合的に判断し、治療に入っていきます。
装置は歯と同じ色のものを使うのでほとんど目立ちません。
先生は知識も豊富で、検査結果から今後の予定計画を細かく説明してくれました。
院内の雰囲気は楽しい感じでスタッフはフレンドリーな方ばかりでした^^
治療が終わった後も数か月に1回定期健診があります。
夜寝ている間だけ使うリテーナー(マウスピースのようなもの)がもらえるので、毎日使ってきれいな歯並びを維持します。
治療後のサポートも厚くここで治してよかったと思いました!
名駅から近く通いやすいのもよかったです。
1年くらい前から矯正歯科でお世話になってます。
別の某大学病院で矯正をやっている友人の話を聞く限り、愛知学院の方が安心して治療を受けれるような気がします。
某大学病院は最初にいくらくらいお金がかかるとかあんまり説明してくれなかったらしく・・・^^;
先生もとても丁寧に説明してくれるし、さすが大学付属だなーって思います。
院内は広くとても清潔感があります。
駐車場もあります。
先生は明るくてさっぱりした感じの男の方です。
患者さんにはとても優しく接してくれます。
子供が小さいころ(1歳くらい)に私が虫歯で通院しましたが、子連れでも子供が退屈しないように時々、声をかけてくれたり助手の方が面倒をみたりあやしてくれます。
もう少し大きくなるとアニメや電車のビデオを見せてくれました。
子供が通院することになってもこんな感じで楽しく診てくれると思います。
麻酔なしがいいとかいろいろと希望も聞いてくれます。
なんといっても立地ですね。仕事が押してしまっても遅くまでやっていてくれてますし、治療が終わってもそのままJRも名鉄も近いのですぐに帰宅出来ます。先生もたくさんおみえになりますし、治療する椅子もたくさんあるので予約が取り易くとっても良かったです。先生が交代で診てくれていたので、院内でもセカンドオピニティー?が出来て安心です。
口コミ投稿はこちらへ→