大分県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

大分市歯医者さんへの口コミ65

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
夜間診療している
評価のポイント
治療について
治療内容

夜間の診察に行ったのですが、夜間の先生の対応が冷た過ぎました。病人に何処が悪いのとか、悪い人だったらもっと悪いとこを話せるとか言われた。夜間の受付の対応も酷すぎる。患者が悪いのにお大事に。の一言も言えないの?夜間、患者さんが多いと警備の人に今日は、患者が多いとか文句を言っていた。夜間、悪くなる人が多いかもしれないがそんな事を言う必要があるだろうか。看護師さんの対応がとても良かった。とにかく、夜間の受付の対応を良くして欲しいです。う

苦情コメント
受診した治療
歯周病
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
他の医院が不満
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応言葉遣い

何か気の触る事を、私が言ったのか、わからないが、院長の口と態度が悪く通院を辞めた。他の口コミサイトには、良い評価が有る様なので、私だけなのか、その日は機嫌が悪かったのかな。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明身だしなみ
医院について
衛生管理医院設備

非常にむかつく歯医者です。長文になりますが・・・

行くたびに治療方針と歯科医師が変わり、何のために歯科行っているのかわかりません。定期検診に行ったのですが、初診は見るだけで説明なし。3回目に行ってみると親知らずが生えていますよと言われ、割って抜かないといけませんよと説明があり、決心して再度行ってみるとそのままベンチで抜かれ、麻酔したけど、結構痛かったです。それにむし歯はすぐに削る始末・・・・・

他院で治療した跡も気になって触りたい様子・・・
最後、先生と喧嘩してかぶせ物だけさせて終了。前から憧れていた歯科医院への転院を決めました。

それにトイレのふたが壊れているのを受け付けに言ったら未対応。
下駄箱に歯科用品が売ってありました。何の為にISO9000を取っているのか理解不能でした。この歯医者に通っている方、他院の転院を強く勧めます。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応スタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明言葉遣い
医院について
雰囲気衛生管理待ち時間

最悪!!!
予約優先しているのはわかるけど!
ひと言の説明もなく1時間待たされ
まちきれず問いかけると、予約してないからあと1時間は待つとふてぶてしく答えるスタッフ…早く言えよ!!

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応

今まで、転勤などで、いろいろな歯医者にいきましたが、一番、痛くて、不親切。
まず、麻酔の最中によそ見をするので、手元がずれて、痛い。本当に麻酔が下手。
それに加え態度も不親切。休日診療との事で止むを得ず行ったが、二度と二度とお世話になりたくない。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
ネット以外の広告を見て
評価のポイント
治療について
治療期間
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への対応

不満に思った点は、まず、説明がないこと。治療が終わったあとに手鏡で見ながらの説明さえもありませんでした。レントゲンもとっただけでなにも説明されません。治療に入るときも、虫歯の治療をしますと言うだけで、どのように進めるのかは説明がなかったです。小さな虫歯なのに麻酔をされたのにも驚きました。麻酔の必要性についても説明なしです。衛生士が単独でレントゲンを扱っている点も気になります。予約も先生の都合でとりにくく、年明けにと言われてしまい、治療の目処がたちません。広告などで聞こえの良いことばかりのっていますが、期待はずれで幻滅しました。院長先生だと違ったのかもしれませんが、副院長の対応には疑問がのこります。

苦情コメント
診療の状況
初診
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応言葉遣い

新規で銀歯の治療に行ったところ歯科医の若い先生に失礼な言い方をされて傷つきました。

苦情コメント
評価のポイント
治療について
治療内容治療費
医院スタッフについて
患者への対応

治療費が高いと思います。明らかに必要のないレントゲンを撮ったり・・・。表面だけの虫歯で麻酔もなく削って埋めるだけで4000円以上しました。なかには感じの良い歯科助手の方もいますが、ひざ掛けを無言で投げるように掛けたり、治療中も水が頬を伝い首や耳まで濡れましたがお構いなしです。熱い器具を唇に当てられ痛いしビックリするし。出来上がりもよくありません。もう行かないので診察券捨てました。

苦情コメント

小学生の頃に通っていました。当時は一人で通っており、虫歯もかなりひどかったです。麻酔も直接歯茎に打たれ、とても痛かったのを覚えています。極めつけは、麻酔をしないで神経を抜かれた事です。当時は幼くまったく理解できませんでした。しかし、大人になり、色々な歯医者を経験するにつれ、「あの時、もしかして、麻酔されていなかった?」と考えるようになりました。酷く痛く、体がのけぞる程でした。先生も、「痛いねーごめんねー」と2回神経をあたるだけで中止していました。あの時の事がトラウマで、未だにどこの歯医者に通っても怖いです。親子2代で当時は行なっており、息子さんの方の先生だったと思います。2度と行こうとは思いません。未だに忘れません。

苦情コメント

『小児歯科』と言う看板と『笑き麻酔』につられて、子供の生まれて始めての『歯医者さん』に選びました。受付さんは、笑顔で、とても良い感じです(^.^)予約日の前日には、確認の電話を下さって、親切です。 ただ…診察室に入ってからは、子供にとっては恐怖の場所です。ただでさえ、不安なのに、先生も歯科衛生士さんも、ぶっきらぼうで…。幼稚園の先生までは求めませんが、『小児』と看板をあげているからには、もっと笑顔と、子供用の言葉掛けがあっても良いのでは? 大人の私から見ても恐い雰囲気です(T-T) いつも他の子供達の泣き声が響くので、治療が始まる前から泣き出してしまいます。一生のトラウマになりそうなので、初回は無理やり親と引き離さないとか、少し改善すると良くなっていくと思います