福岡県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

北九州市歯医者さんへの口コミ86

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応

介護の必要な両親がかろうじて(歩行器を使用)行ける最寄りの歯科医院でした。
母の時もあまり対応が良くないな、と感じていました。歯科医の口腔内の扱いは丁寧だったと聞いていますが、入れ歯の治療のあと半年は来ないでくださいと言われて、その後腫れたのに診て貰えず、鍼灸師の私が鍼灸で治療をしました。抗生物質は個人輸入で購入して飲ませました。
その後父も歯が折れたり歯茎が腫れたりしてお世話になったのですが、2度診てもらった後、歯の腫れが引かず予約せずに午後の早い時間に行ったらしく、待合室で待ってると歯科医本人が出てきて「もう来ないでくれ」と言って顎が腫れているのも一切みずに追い返さしたそうです。高齢の両親は仕方なく帰ってきたのですが、このような診療拒否は許されるのでしょうか?予約し直して、とかそういう話は全くなかったそうです。
高齢の両親の話しか聴いてないので、先方の言い分は分かりかねますが、すごすごと帰宅した両親を見た時は可哀想でした。ちなみに父は元内科医で治療に関してあれこれ口出しして、もしかしたら歯科医に嫌われたのか、とも思いましたが、真相は分からずじまいです。しかし下顎が腫れて痛みのある父の治療を放棄したのは、納得できません。
そういう意味でこちらに書き込みさせて頂きました。
他にも私と同じ様な苦情(診察は丁寧だが…)があったのを診て、おそらくコチラの歯科医だと推察致しました。
自分の意に沿わない患者はお断りなのか、とも思います。

苦情コメント
受診した治療
インプラント
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

インプラントなど高額な治療をきちんと説明をせずに年寄りに進める悪質な歯科医院。インプラントを拒否すると他の治療法を提案してくれず、不機嫌な対応をします。ありえません。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い

矯正で通っているが***歯科だけはやめた方が良い。もう2年通っているが一向に歯並びが良くならない。夫婦2人で経営してる歯医者でなにより院長の態度がよくない。やたら高い治療法を勧めてくる。(うちの患者さんは9割の人がクリアブラケットをしているとか)少しでもお金を取ろうとする感じが溢れている。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院について
雰囲気予約のしやすさ

治療中の歯が痛みがあっても予約が取れず…他の病院へ。
いくら予約制とはいえ…診療時間内なのに。

治療の説明もそこそこだし、先生の治療方針を押し付けられ、独り言が多いためか恐怖心の中治療。

患者に寄り添うってHPに書いてあったのに〜
とても残念

苦情コメント
受診した治療
定期健診
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
他の医院が不満
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応

受け付けの対応が、酷かった
挨拶無し
患者への扱いが雑、先生は、普通に対応はよかったと思います
これなら、感じのいいスタッフがある歯医に行った方がいいと思います

苦情コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への説明

ネットで検索して初めて行きました。
今年できたばかりで期待してましたが、まず他より診察料が他より高い。クリーニングの治療で行き、歯石はとりますが着色よごれは別途の自由診療一万円くらいかかるとのこと。汚れたままで終わりました。院長からは自由診療で儲けようとひしひしと感じました。別の歯医者でクリーニングすることになりすごく損した感じです、

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明

子どもの虫歯で受診しました。医師の対応が最悪でした。初めての歯医者で娘が診察台を怖がった時点で、「もういいです」と言われ、「うちに来るのは診察台に慣れて歯医者を怖がらなくなってから来てください。他の子はみんな怖がってません。」とのこと。また、虫歯は親の責任だと散々責められ、挙げ句の果てには、会計中待合室のおもちゃで遊んでいた娘に「病院にあるおもちゃだけは気に入ったのね、何も頑張ってないのにね」と捨て台詞。後日、他の歯科に行ったところ、そこの医師はとても優しく、娘は治療を受けることができました。娘も傷ついたようで、「おもちゃで遊んでごめんなさい」と、幼い娘の言葉に涙が出ました。こども歯科と謳っているのなら、もっと色んな子どもの対応を身に着けてください。

苦情コメント
受診した治療
歯周病
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応
医院について
衛生管理

遅くまで開いてるので、勤め人などには良いかもしれないが
行く毎に医師が違い、治療方針の確認や医師の疎通がはかれません。
目隠しをして治療を終えて、あれ今日も違う先生だ・・・と言う感じ。

この時期にフェイスシードルの使用もなく、スリッパも前の患者さんが
使用して棚に置いたものを次の患者が使うと言う、水虫の可能性も
ありますので、清潔を重視する方には不向きかと思います。
自分も気になる方なので、抜歯のみで転院しました。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明スタッフへの対応

治療について質問するとイライラし始め、ため息つきながらいなくなり女性スタッフに説明をかわる。
その他、スタッフに声を荒げて怒っているのを何度も見た。
感情の起伏がかなり激しい。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明
医院について
衛生管理医院設備

5歳の息子の虫歯治療で行きました。なんの詳細の説明も無しに麻酔をかけ神経を抜く!と言われたので他に方法がないか尋ねると、それなら他所へ行ってくれと襟元のスタイを強引にはがされ、即座に帰されました。土曜日だというのに患者さんが誰もいない理由がわかりました。この医院はシニアのご夫婦2人でしているようですが医院長の横柄な物言いに怒りよりも恐怖を感じました。帰されてすぐに別の医院へ駆け込んだところ、神経を抜く必要なんてないよ〜!と言われ痛みもなく治療して頂けました。医院長の態度には不信感だらけだったのでやっぱりあの時に息子を連れて帰って良かったと本当に思いました。歯科医選びは本当に大事です。皆様もくれぐれもヤブ医者にはお気を付け下さい。