岡山県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

岡山市歯医者さんへの口コミ55

苦情コメント

クラウンがすぐ外れると近所でもよく耳にする。
先生も親切で気に入っていたのだが、最近は新しい機械を入れてあり、すぐレントゲンを撮られたりするので昔より高くつく気がする。
レントゲンを撮る際、よく失敗されるのだが、2回撮られたりするとそれも請求金額に入っていそうで怖い。
型をとる時もよく失敗されるので、失敗分も請求金額に入っているのだろうか?きちんと説明が欲しい。
クラウンがあまりにもよく外れると言う話で、かなりの人数の知り合いが他の歯医者に移ってしまった。

苦情コメント

院長先生の態度がでかい!患者は小学生なのに、虫歯は親が悪いからだとか何とか、とにかく何様のつもりか知りませんが、このような先生に大事な我が子を診てもらうのは嫌ですので、あれから一切行ってません。

苦情コメント

オヤシラズの虫歯の治療に一度行きましたが、詳しい説明もなく、いきなり歯を削られ、とても怖い思いをしました。もっと丁寧に治療の過程を説明して欲しかったです。先生の態度も、横柄な感じで、不愉快だったので、まだ治療中でしたが、他の病院にすぐ変えました。

苦情コメント

最初に歯石を取りに行った時に、全然痛くなく
10分ほどで終了し、よい医者だなと思っていました。
その時に他に悪い箇所がないかどうか尋ねたところ、
1ケ所直してくれました。(後は問題なしとのこと
でした)

その1ケ月後にたまたま別の歯医者で歯の検査のみを行ったところ、歯石をとった方がよいということと虫歯があるとのことでした。

結局、前から通っていた歯医者に行き、30分以上かけて
歯石を取ってもらい、痛かったですが、きれいにしてくれました。また、虫歯もあるとのことでしたので、その歯医者に聞くと
そのとうりでした。

歯石の磨き方は、歯医者によってこんなに違うのでしょうか。
それとも、1ケ月の間に歯石がたまってしまうのでしょうか。
虫歯の診断も、歯医者によって違うのしょうか。
どちらが正しいか専門家ではないのでわかりませんが、
「歯医者の診断は信用できない場合がある」
というのはわかった気がします。

苦情コメント

診察中スタッフの私語が多い。先生も喋りすぎ。