兵庫県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

明石市歯医者さんへの口コミ43

苦情コメント
受診した治療
定期健診
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い

歯科衛生士さんの言い方がいちいちキツイ。
どうしてこんなに偉そうなんだろうと思う。
先生は良かったけど、初診しか診てくれず、あとは毎回歯科衛生士。
小さい子供むきの歯科医院ってあまりないから、足もとみてるんだろうなぁと思う。
設備はいいけど、カチンとくる物言いが耐え難い。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
当サイトの口コミを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明
医院について
予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

虫歯治療で通い始め、もうすぐ3ヶ月になるけど、いまだ治療に辿り着かない。歯石取り、歯垢取り、クリーニングで終わる。治療で詰め物をしての話が、いつの間にか治療じゃなくて歯を抜くともまで言われた。信用もなくなりこのままいたら何されるかわからないから歯医者を変えることにしました。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

説明もなく、レントゲンも見せない。
いきなり虫歯を削って、治療方針も一方的、洗脳かける。

院長は、マスクしないで話しかける。
助手は、淡々としていて眠くなる。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

レントゲン撮影しても、患者に見せず、治療の説明もなくいきなり虫歯だからと、削られた。

歯の隙間だらけになり、食べかすが必ず詰まり、糸ようじを使わないと取れないはめになった。

患者の意見を聞かず、院長の独断で、治療方針を決め、有無言わせない状況にした。

洗脳させられたと思っている。

マスクもしないで話しかけてきた。
私もマスクも出来ない状態であったのに関わらず、不適切極まりない。

治療も急かして、雑かった。
助手も単調で、話長い。
二度と行かない歯医者であった。

苦情コメント
受診した治療
セラミック治療
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ

差し歯がかけて、病院に行った所補修が出来ないと言われ新しい歯を作る事になり、かけた歯を外し元々の歯を削り、痛く無かった歯がその時くら痛くなり、、仮歯をはめたら痛くて噛めない状態に、、先生に痛いしみると訴えたましたが、ちゃんと聞いて貰えず、新しい歯を入れる前も痛い痛い、しみると言ってもそのまま被せました。仮歯の時よりも痛くて噛めない状態になり、高額な料金払ったのに!

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

こちらに何度か通っていますが
はっきり言っておすすめしないです
治療費は他と比べ良心的ですが
治療のキリがいい所で通うのをやめるつもりです
こちらの先生は
歯科助手や衛生士に対しての態度も少し横柄であり
歯を説明もなくガッツリ削られました
自分の歯だから
大切にしたいという思いがあったのに
ロクに説明せずに削るとはいかがなものか

苦情コメント
受診した治療
セカンドオピニオン
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明

以前に、何度か通っただけですが、雑な印象を受けました。
というのも、セカンドオピニオンで、行ったのですが、以前の歯科のことは全く確認されず、
そのまま治療をされて、何も言われないまま終わってしまい、意味がわからなかったです。
残念ですが、もう行きたくないかなと思います。

苦情コメント
受診した治療
入れ歯
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の説明

説明もなく、歯型をとり 入れ歯を作製されて 高額請求せれました,入れ歯を 見た時に 全然イメージと 違うと 言うと 作ってしまったから しかたがないと 言われました。
後日 再度相談に 行く予定です。

苦情コメント
評価のポイント
医院について
待ち時間

先生も非常に技術もあり、他にもう一人先生がおられ、さらに矯正専門の先生がおられて、歯科衛生士の女性も3−4名おられて、たの家庭的な歯科と違うオープンな雰囲気で素晴らしいのですが、診察の時間を予約しても時間通りに順番が回ってくることがほとんど無く、30分遅れはざらで、1時間や1時間30分待たされたりするのは、本当に困ります。
もしかすると、過密に予約を取りすぎているのかもしれません。
なんとか、工夫してあるいはITを駆使して、予約時間と、実際の診察時間の誤差を少なくする努力をしていただければ、素晴らしい歯医者さんだと胸を張っていえるのですが残念です。 いつも、他の歯医者さんに変わりたいと思い続けています。

苦情コメント

サイトでの評判もよく、スタッフも多くて院長も一見優しそうなので先月歯が欠けたので治療してもらいました。
ですが2週間ほどで取れてしまい本日再度行きました。
取れた個所は痛みはなかったのに院長が削りすぎて神経まで触ってしまい少しおかしいなと感じました。治療中、「今回はお金は頂きませんから」との院長の言葉でフォローもしっかりしていると感じて安心していましたが、会計はなんと3割負担で1570円!(再診44点、医学管理料110点、処置370点、合計524点ということは自費であれば5240円)
 唖然として会計の医事に「さっきお金は頂きませんと院長に言われたんですけれども…」と聞くと、院長に確認しに行き、帰ってきた言葉が医事「歯の掃除代です」
私「いや、それは先月すべてしていただいてたので…なぜなんですか?」
ここでまた医事が院長に確認しに行き、今度は院長が出てきました。
院長「先ほど無料と言ったのは、取れた歯の治療部分のみです。後は全体を診るということでお金をいただきます…」
…私はあきれて怒りを越し、もう良いわと感じたのでさっさと会話を終わらせて出てきました。
本来であれば1回の治療で終わっていたはずなのに、自分の医院の処置の甘さでわざわざ来させておいて、請求する。
こんなやり方は納得できません。二度と行きません。普段の治療でもみなさん、領収証をしっかり見たほうがいいですよ。