大阪府の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

池田市歯医者さんへの口コミ6

苦情コメント
受診した治療
歯石除去
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応

一旦治療は終わり、検診で、歯石除去に行きました。少し悪くなってるところがあり、また通う事に。

初めは歯科衛生士で大丈夫ですが、必ず医師が悪くなってる歯の説明してくれるのが当たり前かと思いますが、全く来ない日もあり、それで2000円から3000円かかるのは納得出来ないです。歯科衛生士さんが色々やってる時頬の内側に治療する器具あたり出血したり、雑な扱いでした。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
歯科医師について
スタッフへの対応
医院について
予約のしやすさ通院のしやすさ

食事をすることが苦痛なほど歯が痛みだし、どうしても見て欲しいと再三お願いしたにもかかわらず、平日なら1週間後、土曜日なら3週間後しか予約が取れないと言われました。今の痛みを1週間待てと言うのには驚きました。急患はとらないのは病院の方針でしょうか?それとも受付がたまたま悪かったのでしょうか?もう電話はしないと思います。

苦情コメント
受診した治療
親不知
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応

単身赴任期間での事例
右下の親不知抜歯処置の際に歯茎を一部切開した
抜歯後、患部周辺から左頬、口角に渡り触覚神経麻痺の症状あり
処置後6か月経過したが改善の兆しなし
本院での対処はビタミン剤の処方のみ、レーザー治療を紹介されるが費用は患者負担とのこと
抜歯処置との直接的な因果関係は認めていないとのこと

担当医が親不知抜歯処置に不慣れであったのではないかとの疑念あり
院内レントゲン画像表示設備の使い方がままならない状態であった事から熟練経験医師ではなかったと推測。
処置中も麻酔注射後ではあったが切開時に激痛あり追加の麻酔注射あり。

苦情コメント

検診に行きました。歯のチェックをしてくれた女性から「何か気になるところはありますか?」と聞かれました。そういえば、と思って以前治療したところで気になるところを言うと、「その病院でしか分からないから出来ない」と言われ、治療せず帰されました。

苦情コメント

親子で診察されていますが、息子さんの先生について、人当たりが良いと言うだけで、能力的に問題があると思われます。
自覚症状がないにも拘らず、虫歯になっていると言われ、歯の根?に金属を打ち込み、成型して金属を被せる治療をされました。
しばらくして膿が溜りだし、痛みが出てきました。
再診を言われましたが、とても信頼出来ず、他院に行っています。
その後ずっと膿が溜り、何年にも渡って苦しみ、治療を続けています。
この先生に治療を受けたことをずっと後悔しています。

どうぞ同じような被害を受ける方が出ないことを祈ります。

苦情コメント

最初は丁寧なのかと思ったら、一つの治療にやたら時間をかけ、しかも余計酷くなり、自信が無いのか、少しキレながら『こんなの僕には出来ません』と言われる始末。
他の歯科に行くと、あっという間に治りました。

こんな酷い歯医者はないです。