京都府の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

亀岡市歯医者さんへの口コミ13

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の技術

院長は良いが外れの医者が居る。当たったら不幸。虫歯の治療で何回も通ってやっと治ったかと思ったが、義歯の内側が段差が大きく食べ物や舌が引っかかり直してくれない。二度と行かない。

苦情コメント
受診した治療
定期健診
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
他のサイトの口コミを見て
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術言葉遣い

歯科医師が酷い言葉遣いがイラッとする私は定期検診だけで腕はいいのか分かりませんが衛生士さんがいないときで歯科医師が歯石取りやりましたが強引・雑いかに患者捌くかそれだけ重視の扱いでした初診から口悪いと思いましたが基本衛生士さんだったのであまり気にしませんでしたが人がいなくて忙しいのは分かりますが医療従事者としてどうかと思います 衛生士さんは不満ありませんでした

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応言葉遣い

痛みに耐えられず、当日受け入れてもらいました。
初めて行ったのですが、「歳はいくつ?」「結婚は?」など治療に関係ない質問をされました。「どうしてこんなになるまでほっといたの?」と聞かれ、「以前通っていた所で、1ヶ月以上先まで予約がとれなくて、放置してしまいました」と答えたところ、「それはあなたがめんどくさい患者で、もう来て欲しくないからや」と言われました。なぜそんな事を言われなければいけないのか意味がわかりません。そちらは人気の歯科で患者さんも多く、予約がいっぱいなのです。運悪く、私の仕事の都合が合わなかっただけなのに。挙句の果てに、「あなたうけぐちなんやね、治療が大変そうやわ。」とまで言われ、ものすごく傷つきました。エイハラ、差別されたと思っています。

苦情コメント

母が通ってたのですが、先生のあまりに失礼な態度で通院をやめました。

母「○日までになんとかして欲しいのですが。。。」
先生「そんなわがまま聞けへん。五百万だす言うんなら良い医者紹介するけど、出すか?出すか?」


などなど。。。そこまで言われてなんで通うん?と言うと、どこ行ったらよいか分からんからと( ̄^ ̄)

無理矢理変えさせました。

苦情コメント

治療方針や院長先生、他の先生、衛生士の方々の対応はとても素晴らしいと思います。院長先生の治療に関する説明も大変親切でわかりやすいです。

ですが、同じ一人の先生がいつも診てくださるとは限りません。先生を指定させていただくこともできず、そして院長先生以外の先生はちょくちょく顔ぶれが変わります。普通は一人の先生が長年診てくださるというのが当たり前だと思っていたのですが・・。

そしてもう1点。レントゲン込みとは言え虫歯治療1本につき、3割負担保険負担で3千円以上かかるとは驚きでした。

よく診ていただけるので安心感はありますが一方で不満もあるのも事実です。

苦情コメント

先生の言動や態度に、行くたびに腹が立ち、治療がひと段落するのを待って、他の歯医者に変えました。とにかく先生が偉そうで人を見下している。患者さんの前で平気でスタッフを怒鳴りつけたりする態度にもうんざりでした。治療後家に帰ってから痛みが出たので電話で相談したのに、「様子を見て次の日来てください」と冷たい対応。受付で話したことも先生に伝わっておらず、どういう病院なのかと疑います。

苦情コメント

とにかく、ひどかったです。受付も先生も。もう二度と行きません。最初に見てもらった時にいきなり、きったない歯やなー、ようこんなんで生活してたなー、と、周りの患者さんにも聞こえるほど大きな声で言われました。そのほかにもいろいろありますが、多すぎて。今は違うところに通ってます。

苦情コメント

先生が見るのが少ない。ワイヤー交換も歯科衛生士ばかり。
後ですると言ってることをしないまま終了。
いい加減だなと思いました。

苦情コメント

前は親も一緒に診察室に入れたのに今は子供だけを連れて行くのはイヤ。どんな治療をしてるのか気になるし子供も親と一緒なら安心すると思うのに。回りも同じ事を言ってる人がいる。改善して欲しい。

苦情コメント

昨日行きました。助手の人がメッチャ冷たい3歳の子供が1人で診察室に一人で入って行ける訳ないし。子供に対する接し方も見ていて腹立つぐらいでした。アンパンマン先生が居なかったし残念。今の治療がおわったら絶対行かない。