愛知県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

愛知県の歯医者さんへの口コミ819

苦情コメント

アルバイトできている矯正の方がいるのですが、いつも前に言っている事が違っているので、こちらも不安や混乱を招く事になりました。それと「やってやっている」という傲慢な態度は改めて欲しいと思います。院長先生はいい人だと思います。

苦情コメント

こどもの矯正に通っていますが、診療時間は7時までなのに、6時30分というと必ずいやな顔をされます。もっと早くなりませんかと言われます。じゃあ、診療時間を6時までに変更してください。

苦情コメント

・初心の時の約束と違って治療期間が延び過ぎ。
・歯科助手の入れ替わりが激しい(雰囲気が悪い証拠だと思いました)。歯科助手の態度があまり良くない。
・先生の態度が悪い。機嫌が良い時と悪い時で患者に接する態度が違う。機嫌が悪いと舌打ちをしたり患者に八つ当たりする。
・時々マスクをしていないので先生の口が臭い。
・患者の遅刻にはうるさいわりに(5分でも遅刻すると電話がかかってきます)先生は平気で遅刻をする。そして、謝罪もろくにせず、治療を開始。
・手袋をしていないので、治療の直前に先生が食べたと思われる食事の臭いが手に残っていて不快(例:魚臭い)

・はっきり言って、なんで患者に訴えられないのか不思議です。

苦情コメント

丁寧といえば丁寧(?)なんだけど、ほんの少しいじるだけで、
「はい、また来週」ばっかり!
何度も通院させるのでウンザリした。
暇な金持ちだったら良いけど・・・ちょっと合わないね。
おまけに、殆どの治療は、助手の女の子がやって、先生は最後に
ちょっと見るだけ。

1箇所の軽い虫歯治療&歯石取り&歯周病のなりかけという診断
だったけど、毎週1回で3ヶ月くらいかかった。

苦情コメント

急に先生がかわってしまい、説明のないまま治療期間がのびている。いつ終わるのかわからず予約も1ヶ月半以上先しかとれない。ちゃんと最初の期間で終われなかったしマメに状態もみてもらえない。ここ2、3ヶ月何も変化ないまま費用ばかり加算でいく

苦情コメント

●手袋はしているけれど、他の患者の治療後、手も洗わずに治療される。
●無口な先生で説明はほとんどない
●最初の説明よりかなり治療が長引いている(理由聞けず)

苦情コメント

・忘れもしない小学校時代
・奥歯を抜歯の際になかなか抜けず、あげくのはてにペンチで奥歯を粉砕された。
・粉砕した歯が咥内に残ってその後別院で手術
・その後の歯並びにも影響し最悪の状態
・正直うったえてやりたい

苦情コメント

土曜もやっていたので、少し遠かったのですが、行ってみました。
治療に2時間もかかることってあるのですね。
注射も6本ほど刺されて、かなりつらかったです。結局紹介状をいただいて違う歯医者にいくことになりました。そちらでは4分で終了しました(^-^;

苦情コメント

先生の態度が悪い。
偉ぶっていて、上から物を言う感じ