神奈川県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

高座郡歯医者さんへの口コミ11

苦情コメント
受診した治療
歯周病
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気

駅から近い為、以前より電話にて予約を取ろうとしているが
受付の対応が悪くやる気が無いようです。
確かに地域の方の評判も良く無いようですが、自分は近くの歯医者さんの方が通うのに便利だと思いましたが、緊急に対応できなければ医療機関失格だと思います。

苦情コメント

4年前にテレビで顎関節症の治療の放送を見て通院しましたが、テレビで見たような精密検査は無く、噛合せの治療の為と左右の奥歯上下6本を自費で治療(顎関節症の痛みが治るならと多額の治療費を払いました)結果、顎の痛みは治まらず大学病院を紹介され、そこでマウスピースでの治療となり痛みは治まりましたが、噛合せの為に被せた歯の根の治療が不完全で挙句に根の方向と歯の方向が逆で痛みに耐えられず、大学病院で根の再治療をする羽目になり、自費で数万円掛かった歯を保険で300円で壊してきました。噛合せを治療する為の名目の根の治療と自費での新たな被せ物必要だったのか疑問です。テレビの情報を信じて受診した事を後悔しています。

苦情コメント

駅からは近いし院内はとても綺麗で完全個室だし、会社帰りにも通いやすく好きなのですが・・・
次で終わると言っていたのがまた次また次となかなか終わりません。
私も仕事の都合で月に1,2回しか通えないというのも治療が進まない原因なのかも知れませんが、それなら次で終わりなどと言わないで欲しいです。
以前に通っていた歯医者では1本の歯にこんなに長い期間も治療費もかからなかったと思います。行く度に再診料も取られるし早く終わらせて欲しいです。

苦情コメント

人気の歯科医なのか予約もいっぱいで忙しそうな医院ですが、院長は歯科助手さんに任せたままで一度も治療をしないどころかチェックもしない日があったり、最後に適当に見て終わりという対応で非常に嫌な気持ちになりました。
受付の方もあまり感じがいいとは思えませんでした。

苦情コメント

1時間から2時間の待ち時間は当たり前。ひどいとそれ以上。

待ち時間が長い=名医と周囲は勘違いしてる。

医院も黙殺(待つの当然といった雰囲気)
患者もひたすら我慢。我慢。ズルもする。

評判だからでない。急患はすべて受け入れる。
治療期間は、指導の名のもとに長期間させる。
新しい建物の借金返済のため、必至に治療費を高くなったと噂。

慢性的に「時間」と「お金」を奪わるといった印象。


苦情コメント

歯が痛み治療しに
行きました

受け付けの対応も
あまりよくないです

でも治療、腕が1番
大事と思い受けたの
ですが、痛いのに治療は
できないと言われ薬を
詰められました
痛むのに歯を叩く検査などされました

先生は『30分で痛みはひく』と言ったのに
痛みはひくどころか酷くなりました。
薬を出されまたすぐきてくれと。
行きました。また薬だけで、終了。
菌が広がったと
薬を飲んだりしてるのに
痛みはとれず張れるとまでおどかされました

少し有名みたいな
ことをここの歯科の
HPに書いてありましたし二回目行った私が
馬鹿でした

もう二度と行きたくありません。

不安だしまだ痛いし…
その日に違う歯科に行ったところ
菌は広がってもいないし
さっきの歯科の話をしたら先生は首を傾げていました

今の違う歯科で
頑張って治したいと
誓いました

苦情コメント

親不知を抜くため、たまたまお世話になりました。
私は虫歯の経験がなく、あまり歯科に通ったことがないので、
ここだけとは限らないのですが、とにかく"シツコイ"。

抜歯の治療が終わったと思ったら、次回は歯石取りましょう、と
半ば強制的に予約させられます。
それが終わったら今度は「奥歯に小さな虫歯があるから治しましょう」
なぜそれを最初に言わないの?と本当に呆れました。
客を逃がしたくないのか何なのか分かりませんが、強請りのようです。
最後には予約をすっぽかしてしまいました。

苦情コメント

予約時間をきちんと守ってほしい。十数回のうち一度も約束の時間に治療されたことがない。当方も忙しいのに!!!!ひどい時は、30分以上待たされることがあり、それならば、仕事もきちんとできたのにと思う。
同じ治療を2度され、「きれいですね。」は、ないよ!!!

苦情コメント

治療期間がすごく長い。延命治療をしているようだ。とにかく長く、年寄りは話相手によく通院しているようだが、時間のないサラリーマンには、絶対向かない歯医者である。
とにかく、だらだらと治療をしている。
あと、高価な金(10万くらいかな?)を入れて金儲けの病院にしかかんじられない。
美人の看護でもいれば、退屈しのぎにはなるのだろうが、金がかかりすぎる。
1本の歯を治療するのに5年もかけるなーーーー。

苦情コメント

苦情というより情報として。

初診日は治療は一切せず、診療椅子に座らされたまま、モニターを見ながら歯科治療について、延々30分くらい説明され、帰された。
院長が説明してくれたが、ガラが悪い話し方で診療方針の違う歯医者のことをボロクソに言っていた。

一回行くと10〜15分位ですぐ終わり、また予約を取らされて長い間通った。つまり、時間と再診料と交通費が結構かかった印象。

治療自体は丁寧で不快な点は全くなく、スタッフも感じの良い人が多かった。