神奈川県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

神奈川県の歯医者さんへの口コミ1244

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応

衛生士さんの対応がとても
良いと感じました。
先生も丁寧な説明をしてくれます。
治療も的確です。
ただ、麻酔はとても上手だとは
言えません。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応

ハッキリ言って技術不足だと思いますよ。痛いし、説明が無いし、期間が長過ぎです。長ければ点数稼いでいる。どうにかして欲しいですね。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への対応

口コミが良いものばかりだったし、綺麗なので行ってみました。
今日で3回目でした。

院長の施術が荒いし雑。
何ミリが大事な歯の治療をされてるのか途中から疑問にかんじました。
治療しているのが上だとしたら、下の歯やら唇にガンガン機械をぶつけてきます。
歯にしか塗る必要のない薬をほっぺたにベタベタ付けられ、痺れ、すぐに状況が見られない状態だったので何をどうされたのか恐怖でした。
思えば、最初の治療の時に痛み止めとはいえ、打ってもらった麻酔の量が多すぎて、6時間も麻酔が切れなかった時点で他の歯医者とは悪い意味で違うと思ってました。
「気持ち悪くなったり、意識がクラクラしてきたら言ってくださいねー」
と、何回注入されたことか。
レントゲンを撮る際に口内に入れる板を無理矢理突っ込んできたところでいい加減頭に来て
「痛いって言ってるじゃないですか!」
と言いましたが別になんてことない素振り。
受付の女性に
「さっきの先生、今後外してください」
と言ったら、
「はぁ。院長ですか?」
と。そこで初めて院長と知りました。
「次の予約どうしますか?別の場所でかかりますか?」
と、最後まで誰からも謝罪の言葉は出ませんでした。

苦情コメント
受診した治療
インプラント
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
ネット以外の広告を見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

インプラントの相談にいったのですが、指導医 認定医などという立派な肩書きのわりには、稚拙な知識で、実際には広告通りではありませんでした。抜かなくてもいい歯を抜いて、けずらなくてもいい歯を削り、最新の知識や技術を学んでいると広告にうたいながら、まったくもって違い、非常にがっかりしました。歯科医師としての倫理観はないのでしょうか。またインプラントの相談で予約をとり指定された時間に行ったのにも関わらず2時間も待合室で待たされたあげく、あまりにも遅いので院内を覗きに行くと女性スタッフと雑談に夢中になり私の事など忘れていたのです。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
当サイトの口コミを見て
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

場所も通いやすくて、治療も早く不満もなくて今後も通いたいではありますが、スタッフの中の一人で年配の方?の言葉が少しきつめの方の対応が少し気分がわるいです。治療中もその方の腕が目の前にきて不快なこともありました。もう少し優しく話して丁寧に作業してほしいです。その方以外のスタッフさんは皆さん優しくて申し分ないです。その方以外の点では、とてもいい歯医者さんでオススメしたいと思えるくらいです。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い

かなり昔に遠方の他院で作った上前歯の差し歯が取れたため、当日でしたが電話した上で初めて受診。

もともと下の歯と強く当たる部分があり、そのせいで何回か外れては付けるを繰り返していたため
これを機に少し削って調整できないか、あるいはこの「****」にお任せして作り直して貰っても良いと思い、その旨相談しました。
ところが「ん〜?新しくするんだったら今日は付けて帰れないねぇ?」とのこと。
「今日は付けて帰れない」の言葉に軽くショックを受けながら動揺していると、
「この歯も古いしあんまり削ったらダメになるかもしれないよ」と言いながらも、噛み合わせを簡単に調べただけで、勝手に差し歯を削り始めました。
しかも、「へぇ、何年もずっと当たるってねぇ…」「何年もねぇ…」等と何か言いたげな、あて付けがましい独り言を何度もつぶやきながら。
暫く作業すると、「はい、かなり削りましたよ!もう2ミリくらい削りましたよ!」との言葉…
噛み合わせを1回簡単に見ただけで、なけなしの差し歯を途中の確認もなくいきなり2ミリも削るとは!
しかもさっき「あんまり削ったらダメになるかも」と言っていたのに?
ここでまたショックを受けつつ、半信半疑で差し歯を入れて確認しますが、まだ改善されていません。いったいどこを削っていたのか…
そこでまだ改善されていない旨告げると、今度は「犬歯誘導というのがあってね、〜というようにちょっとしたとこで全然変わるのね?わかる?」との発言。
でも、この場合真っ先に前歯があたって犬歯誘導に持ちこめていないので的外れなのは素人でも分かります。
第一、ちょっとしたことで変わるのにいきなり2ミリも削るのは矛盾しているだろう、と思いつうつも口には出さずぐっとこらえていると、
「ほら、どこが当たるの、どこが!」
とキレだし、私の消毒していない人差し指をギュッと掴み、前歯の裏に当てようと無理やり変な方向にねじろうと力を入れてきます。
いやだから…となんとか説明しようとするのですが、今度は目の前の器具を取るふりしながらその手を払いのけようとまた力を入れてくる始末。
この時点で、明らかに明確な意図を持って嫌がらせをされているがはっきりわかりました。
余りに酷い対応にさすがに私も語気を強め「じゃあその赤い紙であたるところを調べてくださいよ」
と言うとようやく赤い紙で噛み合わせを調べると、やはりはっきり赤い印が。
「そこを削ったらいいんじゃないですか?」と言うと、先生はぶぜんとした様子で席をはずしました。
このままいい加減な処置をされてたら取り返した付かなくなると思い、この隙に看護師さんに断って古い歯を奪い返し治療の途中で病院を逃げ出してきました。

ちなみに、その足で予約もなく他の歯科医に行ったところ、すぐに噛み合わせのことを理解してくれ、30分で噛み合わせピッタリの新しい仮歯を作ってくれました。
この技術と人格の差は驚愕でした。

私としても良い経験となりました。
改善の要望としては、せめてできないならできないと最初に言って欲しいのと、
あからさまに態度に出し、患者に力ずくで嫌がらせのようなことをするのは改善した方が良いと思います。
今後の改善期待します。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い

受付の女性、アシスタントスタッフの女性の態度が悪い。ホスピタリティの教育ができていない医院だと感じている。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い

スタッフは丁寧だが院長の態度が最悪。
横柄で高圧的。上から目線。
その癖同じ話を何度もしてくる。
しかも治療中に。

技術は普通。でも何度も通わせる。
一回ではおわりません。
もういきません。

苦情コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応

先生はとても優しく、技術もあると思います。患者の考えを丁寧に聞いてくれます。おひとり、雑な歯科衛生士がいるので、その人にあたると大変です。血だらけになるし、器具を口の中に入れっぱなしで席を離れるし、胸の上に器具をおいてクリーニングをします。クリーニング中、他の人と雑談もします。恐いし、不快です。この人は全く無自覚なのだと思います。この人にあたるのがいやなので、他の医院を探すことにします。先生がとてもよいので、残念でなりません。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い
医院について
雰囲気

予約を間違えて行き忘れたことがあり、それを怒られるのは、自分がいけなかったとは思いますが、最後、受付の女性がすごい怖い顔で目も見てくれず、次の予約もすごい怖い口調でした。
先生がお叱りになるのはまだわかりますが、なんで受付の女性まで。あの態度と口調には次はもう行く気になれず、キャンセルの電話をすぐにして他に行きました。