東京都の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

日野市歯医者さんへの口コミ18

苦情コメント

ここは行かないほうがいいです。行ったら後悔します。他の歯医者のほうが良心的です。お金儲けではなく、患者さんのことを考えて下さい。

苦情コメント

風邪薬の副作用で筋肉融解や急性腎不全の疑いありと近くの病院から紹介されて受診したが、事前に連絡がなかったとかで救急の先生が診てくれず、挙句の果てには紹介元の先生に電話をかけさせられガミガミ怒られました。当日は大変忙しそうでしたが、この対応はどうかと思いました。せっかく紹介してくれた紹介元の先生にも失礼極まりないし、なにより不愉快でした。医療崩壊や救急の現場が疲弊している現状は理解しますが、だからといってこの対応が許されるとは思いません。もう二度と行きません。

苦情コメント

「市販の痛み止め飲んどいてください」(伝言)


ある日治療後の歯が痛く、電話したところ
その日はすでに閉院1時間前。しばらく休みに入るらしく
受付の女性が先生に聞き、伝言形式でいわれました。

それですむなら電話しません。

苦情コメント

下の奥歯を歯槽膿漏のため抜いた。その後、肉が盛り上がるかどうか暫く様子を見ることになった。その間に冷たい水を口に含むと頭が痛くなる程の激痛が走った。その事を医師に説明すると、抜いた所に神経が残っている可能性があると言うことでもう一度、レントゲンを撮った。しかし、完全に神経は抜けていた。普通なら抜いた歯をチェックするだけではなく、周囲の歯もチェックするはずだと思うのだが、この医師はそうせず消毒するだけでまた暫く様子を見ることに。
その間に判ったのだが、抜いた歯の上の奥歯が知覚過敏になっていた。もちろん前の治療費もレントゲン代も返してもらえなかった。

苦情コメント

皮膚科・耳鼻科・整形外科と通院したことがあります。
設備的には特に問題はありませんでした。

ただ、女性の入院患者さんのガウンの前がはだけた状態で車椅子を移動させるなど配慮のない場面を多々見かけました。

受診するのに時間がかかるなどの面はありますが、皮膚科・耳鼻科のドクターは丁寧に対応してくれました。
しかし、整形外科ではドクハラにあったので受診するつもりはありません。

苦情コメント

数名の先生がいらっしゃいますが、予約はなかなか取れない。
私の担当医はかなりがさつ。下触りやひっかかりを指摘しても大丈夫と取り合ってくれませんでした。
助手の女性が毎週のように新しい人に入れ替わっていたのもどうかとおもいます。

苦情コメント

・受付の人が待合室に患者がいるのに話ながら飴をなめていた。

・助手(衛生士?)がピアスをしている。何かの拍子に外れて患者の口に入ったら…

苦情コメント

曖昧な説明と、治療方法。
誠意ある態度がない。
診療時間にほかの話しをしている。