千葉県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

東金市歯医者さんへの口コミ10

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
衛生管理

2020年のこの時代に素手でみていました。
しかもコロナがはやる時期前の出来事です。
この時代に素手はありえないです。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
他のサイトの口コミを見て
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣いスタッフへの対応
医院について
衛生管理医院設備待ち時間

ネット口コミの評判が良いので行ったが、それほど良いとは思えない。今の治療が一区切りついたら転院する。

狭い駐車場と待合室で混んでいるが、治療とは別にクリーニングのみの人もいるし、治療の予約も20分毎タイトに入れているので待ってる人も多い。

治療は乱暴に感じた。必要以上に力を込めて器具を押し付けてきたり、痛みが強くて手をあげても声かけもなく無視して行うことが何度もあった。
衛生面では、同時に3〜4人の治療を進行しているのに、患者一人に一つの手袋を手洗いもせずに付け直すだけなのが気になった。
手袋にピンホールが開いてたり感染症の患者もいるので不衛生に感じた。

初回のみ丁寧に説明されたけれど、その後は患者をこなすのに忙しいせいか 先生がイライラしている方が多いのが目立つ。
『なんだよ、やっとけっつっただろー!』とスタッフにあたっているのを見た。

びっくりしたのは 何か痛み?のようなものを訴えている不安そうな患者に対して、ろくに話を聞かないで『だからそんなことじゃなくって!』と声を荒げていたこと。
何か説明するのも患者からの質問に対しても『わかりましたかっ!』って大きな声で何度も高圧的に繰り返していた。近くで聞いているだけでも不快だった。
たぶんあの患者さんはもう行かないんじゃないかな。耳ダンボで聞いていたが、治療がスムーズにいかずに何か別の症状?痛み?が出てるようだった。

忙しいのは患者のせいではないのに、医院長がイライラしているのはとても見苦しい。
逆にスタッフの人はとてもやさしく親切。
きっと何人も泣き寝入りしている患者さんがいると思うので思い切って投稿しました。

苦情コメント
受診した治療
セラミック治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
他のサイトの口コミを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い
医院について
予約のしやすさ

****で検索し、一番上のバナーに出てきたのでサイトを拝見した所良さそうだったので自宅から2時間程かかりますが治療を始めました。

サイトやカウンセリングでは自宅が遠い方は回数少なく出来るとのことでしたが毎回治療時間は10〜15分程度で20回ほど通いましたが仮歯の出来も納得いくものではなく、受付の方の対応も口コミに書いてある程いいものではありませんでした。

歯の状態によって回数が増えるのはわかりますが綺麗な歯並びにしたく通っていたのに仮歯があの状態では調整を重ねたとしても無駄だと思い他院に転院致しました。おかげで見た目も改善され良かったです。

仮歯のことなどで相談の電話を入れたらうるさいと思われたのかメールにして下さい。とのことその後電話には1度もでてもらえずその対応に驚きました。

のちのちサイトや口コミを良く見たところ年配の方の口コミが多く審美目的で行くならお勧めできません。

苦情コメント

電話の応対がとても丁寧です。
『歯科医にお任せしたい』という患者様には
あうと思います。
やることをこちらに伝えながら、許可を得ながら
進めていってくれます。

腕は普通。忙しいのか、せかせかしていて、
すごく、よくなった、とも思わず。
痛みが次の回にも残ることがあります。

苦情コメント

ここで治療してもらった歯が最近になって痛みだし他の医院に通院したところ虫歯が悪化して神経にまで達しているとのこと。
毎回毎回通院の度に歯を掘られ、挙げ句の果てには「親知らず抜こうか」宣言。ふざけるな。
通院をやめたら「歯石の除去に来い」と通院催促の手紙が。
こうやって地道に小金を稼いでいるのでしょうね。本当に腹の立つ歯医者です。
早く辞めてください。

苦情コメント

最初行ったときは千葉で有名なので行きました。先生がインプラントを薦めるので金額を聞きましたがほかより安い90万だといわれ6ヵ月ではいるはずでした。実際にできたのは2年後。その上金額は135万でした。治療費を入れるとかなりの金額です。いつも歯の掃除ばかりで中々歯が入りませんでした。途中で止めることもできず我慢して通いましたが最初から金額も日にちもきちんとして欲しいと思いました。同じ時期に行った友人はもっと払ったようです。

苦情コメント

受付のおばさんも若めの女性も愛想がなくて、予約空き状況を確認してもそっけない。患者がお客様という感覚がないのか、対応が悪すぎでした。混雑しているなら仕方ないことですが、言い方ひとつでもう少し印象が変わるのに。
テナントで入っているので、客離れしないと安心しているのか。
受付スタッフの接客教育はしないのでしょうか。
受付はその病院の顔です。先生の技術はもちろん大事ですが、基本的なことが欠けていると思います。

苦情コメント

1.義歯の値段が人によって違い不明確かつ不公平
2.都合が悪くなると担当医が離籍することが多かった。

友人に院長先生を紹介してもらいました。
友人がいれた義歯の値段をきき予算をたてていましたが、実際の値段と倍くらい違いました。

「安く」や「お金がない」といって安くしてもらっている方たくさんいるみたいです。
でも、私にはディスカウントはありませんでした。

先生は、そのことに関し答えることもせず、別の女性があらわれて歯の説明と値段の話をされうやむやに終わりました。

先生の説明もわかりにくく、何を言いたいのかポイントがわかりません。

少ししつこく説明をもとめると短気な物言いでおわるか、席を立ち、他のスタッフが続きを説明することが多いのも気になりました。
私は今までいった歯医者さんの中でワーストです。

苦情コメント

4年を費やし歯の矯正を行いましたが、2年後には元に戻ってしまいました。(40万円が水の泡です)

苦情コメント

予約を入れたにも関わらず、3時間も待たされました。ちなみに待合室にいたのは私だけでしたし、治療中の患者さんもいませんでした。
やっと通されたかと思ったら、待たせた謝罪もない上に、先生が話を聞いてくれないし、30分もしないうちに「あとは次回に」とさっさと終わらされてしまいました。理由は「ひとりで忙しいから」。
たしかに、受付も衛生士さんもいませんでした。その一回で通院を止め、他の歯科医院に変えました。